「徹底的自由平等民主主義貫徹戦線」

移動要塞都市ニューロンドンを追跡し,中に立て篭もる「時代錯誤の既得権益占有者」による圧政破壊の為に活動している,ブリテン島を拠点とする戦闘集団.

元は終末事変時に取り残された米軍残党部隊だったが,時を経てミームは歪み伝えられた

0 2

生スパ、DDが許されるにはやらねばならぬ、その頃のソレビその頃のエイジ達
人気を持たぬ者は生きてゆかれぬDDの街
あらゆる既得権益が武装するバンナムの街
キリコ達に染みついた不遇の臭いに惹かれて危険な奴らが集まってくる
次回「ギアスとOG」
3年半の月日がキリコ達にもたらしたのは希望か絶望か

2 21

漫画スクラップエクスプレス制作遅れ中🙇
失意のゆずき

NHK党がNHKに対し郵便法違反で刑事告発していた件、検察がたった2か月で不起訴処分にしたのが個人的にショック。既得権益者と国家権力の闇を感じる…



0 13

大河内先生のマネリテDAOでミッドジャーニー触る企画があったのでやってみたのですが、、、
アンパンマンにグラビアと既得権益を足したら知らない笑顔のおじさんがいっぱい出てきたよ。
誰なんだよこの人達。

0 6

そもそも

利己的で直ぐに自己責任を言う国民で

選挙で既得権益べったべたの日本て変わるんでしょーか ??

3 8

てことは既得権益ベッタベタの県ということですね
茨城県にはサーフィンでよく行ったけど
なんか住むのは嫌だなぁ💦
福祉や子供育児教育とかダメダメそうな気がする〜

0 2

9話
明治からメイド業界は武闘派だったのか…😅
日本三大奇祭の一つ(?)お萌様登りにて、既得権益が絡んだ生態系なんかクソ喰らえ!豚の生命力とコラーゲンを舐めんな!でも豚足は絶対買わねー😅
取り立て屋よ南無阿弥… どうせ揉み消すだろうから今週も実質死者0?w
え!御徒町さんて…

0 9

既得権益層には7人の大臣がいます
内閣みたいなかんじ

0 7

先々、メタバースに、AIのワールド・アバター制作機能を組み込むと、めっちゃユーザー増える。

ただ、 だと、既に3Dクリエイターの販売を行っている手前、それをすると、既得権益を害することになる。どうするんだろうね。

2 10

宗教の思想を

政策や
改憲草案に
取りいれる

政教分離のルールは
まったく無視です

国民は
信者
ではありません

既得権益で
国民が
犠牲になる政治
などあってはなりません

9 39

古い政治
古い考えや

既得権益と
それに群がる者たち

それらが日本の足かせに…

今の日本には
新しい風が必要です

豊かな国民生活と
日本の未来を考え

民意に寄りそう政治が

現与党と古参には
引退していただくことが
再生の道に

9 50

この前の選挙は行きましたか?自民党が当選したので、「私たち日本国民は、基本的人権を侵されても全然大丈夫で〜す🥺🫶🏻」と民主主義による同意が取れたことになります。

投票率は過去最低レベル(最低から二番目だった記憶。うろ覚え)

若者の投票率は激低。投票者の多くが既得権益とご年配でした。 https://t.co/DRdSKkqCvv

0 4

おはようございます☺️
今日も情報収集いきます!

世間は仕組みを知らなくても、便利・お得なら使いますよね!

そんなweb3ウォレット案が思いついたので、#MZDAO に提案予定です

技術面よりも、既得権益・規制と全面戦争になり得る面で実現できるか不明ですが😅

1 5

お休み前の1発
なかなかtweet出来なかった。
今後は が正念場。
動画フィラー系をサポに任せたり縮小へ。
その分をTwitterや仕事関連資格取得の受験勉強、
ノウハウ指南など
他方に時間振分け。
をぶっ壊す!

0 0

バニの日(過ぎた)

バニ王司
以前は都会でも見ることができたが既得権益モブおじさんの搾取により心を閉ざしてしまい個体数が激減してしまった種

7 42

ただしこの頃の連邦政府は弱体化して既得権益の保持のみに終始、コロニーの活動には関心を示さないようになっていました。U.C.0123、3月16日に発生したCVの武装蜂起でも、連邦政府高官はまともに取り合おうとしませんでした。

6 40

知れば知るほど
既得権益ネットは経済界、全国にはりめぐられ
カルト宗教の票田を持ち
莫大な政治資金も持つ自民党
選挙で倒したあの奇跡は民度的にも
もう起こらないのではないでしょうか
民主主義を唱える政治家よりも
少々荒っぽくても革命家でなければ
この国は変わらないて思うようになりました

2 2

くらは納税額と年齢と性別の特権に戻していいと思っている。
多くの人の意見を聞く事がよりよい国づくりになると考えていない。
多くの民は愚民だ。
その中に私も含まれる。
賢くて長期的に物事が考えられる人に政治を任せたい。
既得権益、大いに結構。
良いものを良いと判断できる人に国を任せたい。

0 4

……粛々と、更新します。

【第三部】第4話「既得権益」 | 並立道(幼なじみクリエイター) https://t.co/OunrV4rbCj

1 1

なお「後家」この当時では夫の死後、妻が出家(=再婚しないことを社会的に示す)して婚家に残ることで財産権その他の利権を手にします。室町時代以降の洛中洛外図などで数人以上の女性の集団が出てきたら、主役はこの人「後家尼」。中世日本では上流階級の女性に特有の既得権益でした。

188 272