シリュウ君の所の朱ノ命
夜朱御前に願った事は「頭目様がひとりぼっちにならないように」

0 2

レイナさん【
あちこち気ままに漂う海月火の群れの頭目
常に微笑みを浮かべ、めったに変わる事がなく
周りの妖達からは不気味がられている
が、まったくもって無害でむしろ道に迷った人間を家まで送る等
争いからは最も遠いであろう妖

1 7

たんさん【
鬱蒼と茂る森を根城にする大蜘蛛達の頭目
群れの中でも特に大喰らいで
腹が減れば妖でも人でも構わず糸で捉え、喰ってしまう
ただ危険なのはその【飢え】だけで
腹が満ちている時でさえあれば客人として迎え入れる情はある様子

0 4

キャラ化して頂いた子描かせていただいた!タグ失礼します!

1 10

紅葉さん【
様々な事を封じる事に長けた群れの頭目
先代が行方不明になった事で
唯一血の繋がっていた子供が頭目の座に就いた
度々大きな狐が夢枕に表れて母の偉業を話してくれる事から
「母様は凄い人だ」と信じている

1 4

たちやさん【
種族として雄が存在しない、毒蛇兎達の頭目
妖狩りの被害に合い、群れを率いることの出来る
妙齢の兎が彼女しか居なくなってしまい
半ば強制的に頭目の座についた
尾に居る蛇が強力な毒を持つが
彼女は群れの中でも特に臆病で蛇にすら時々怯えている

1 5

鴉ちゃん「おいでおいで」(この後猫又パイセンにちびたちが突撃する)

0 4

参考になればな朱ノ命例をば???
とりあえず目の下の隈取は多分どの命にもある
服装髪型耳角諸々は頭目さんの所に合わせて変化するのも【個】を得るって事で
要するになにしてもいいよ!(隈取は夜朱御前の分霊の唯一の特徴だからのこしてね!)な感じ

0 3

【夜朱御前】
和国の何処でもあり何処でもない場所に結界を作り上げ国の行く末を観続けている女狐(変化し、一般的な体躯になっているが本来は巨躯)
動くのが面倒なのか別の理由があるのか結界から外に出ようとしない
自らの尾を千切り分霊として各地に飛ばし、感覚を共有している

0 3

龍組の話をする上でなかなか萌えるなーと思うネタの落書き

0 5

おやぶん【
様々な土地を渡り歩く逸れ者達を束ねる頭目
龍とある海の生き物の血を引いている
少々血の気が多く元の群れからは追い出された
しかし彼の圧倒的な力とカリスマ性に
気付けば大きな群れが生まれていた

0 5

ししゃも【
ある城下町を縄張にしている鴉一族の頭目
普段は鴉の姿になり人と共存している
一族の中でも最年少ながら強い神通力の持ち主
だが年相応なので他の妖と遊びたい盛り
ある猫又一族とは若干仲が悪い(本人は遊んでるだけ)

0 4

フロウフロウ氏【
ある城下町を縄張にしている猫又一族の頭目
普段は猫の姿に化け人と共存している
やわらかな雰囲気の見た目とは裏腹に
綿密な計算の元動いている為
それを邪魔するある鴉一族と仲が悪い

0 4

あるく【
切り立った山を縄張にしている鬼一族の頭目
力を振るうのを好む鬼が多い中、智慧でのし上がった
他の妖達の領地を奪おうと血気盛んな仲間をがんばって引き留めてる
ちょっと苦労人(個人の自由ではあるけど穏便に済ませてほしい)

1 5

れんさん【
海の底を縄張にしている龍一族の頭目
人間の間に「龍の生き血を飲むと不老不死になる」という噂が立ち
最近一族の龍が傷つくことが多く
表舞台に立つ事は少ない

0 4