//=time() ?>
「カメラ発明記念日」
184年前の今日、カメラが開発されたとか
昔のカメラは撮影の際何分も静止してないと駄目だったとか(日光写真試した事あるw)
本当に大発明ですよね
思い出を残せるのはもとより、仕事とかでも大活躍
今はそこにAIが加わって存在しない記憶の写真が作れたり時代は変わりますね
【新丸子でものづくりの魅力発信「DEAR FACTORY」が夏休みの子ども向け企画開催、「活版印刷」「日光写真」ワークショップが8/11よりスタート】 https://t.co/QUwtcAhes8 Webで参加申込受付中です!
「#サイアノタイプ #日光写真 専用の感光紙」販売開始
かねてより要望が高かった感光紙をリリースしました。厚口の高級水彩画紙を使用。現像時の水洗いで破けてしまう心配もなく手軽に制作できます。
サイズ:210mm×297mm(特厚口220g)
枚数:10枚
付属:制作マニュアル
https://t.co/P3vTLhQ0UT
11月18日はルイ・ジャック・マンデ・ダゲールが生まれた日です。
日光写真や青写真を撮ってみよう。
https://t.co/lANlZR0sYT
@ichinichiichiby
#365日 #11月18日 #写真 #photo #ダゲレオタイプ