アマプラで無料視聴可能になったので少し前から合間合間で観始めたサクラクエストなのだが
町興物語として考えると、私の住む福山市もかつては大概ひどい場所だった。

学力は全国ほぼ最下位、パチンコ屋は全国トップクラスの多さ、更に部落や日教組の問題多い等など、ガラが悪くろくでもなかった。

1 4

全てが、反日、
全てが、嘘の塊
全てが、まるで、日教組
それが、朝日新聞でございます

0 8

愛国者とか日の丸を掲げる事が恥ずかしいと思うのは、日教組、反日メディア、在日によるニセ右翼街宣車によるプロバガダンダ活動によるもの。
今の学校教育に必要なものは、正しい歴史と道徳です。

1 4


多分知名度はどうかな。
日教組や左翼色の強い園・学校に居たら観てたかも。
私がまさにそれで、幼稚園の頃毎年観させられた。初めての戦争映画でした。ただ作品としては悪くないんだよね。

0 1

8月6日は、毎年「ひろしま」を観ます。8月15日は、毎年、白黒「日本のいちばん長い日」を、観るんです! どっちもあの時代知ってる人らが作ってて・出てて【なんか迫力が違う】「ひろしま」は・ルーズベルト夫人が誉めたて・・・【「ひろしま」は昭和20年代の日教組が作った伊福部昭BGMの映画ですよ】

4 10

女系天皇陛下と女性天皇陛下の非常に大事な違いを学校🏫で日教組先生が教えないのが、疑問である!フグ田タラオ君が女系天皇陛下で以降はY遺伝子🧬が変わってしまう。

10 15

やっぱ現実はキモかろうが

お金あげるとモテるのかなぁ

いいよなぁ公務員はお金も有給もたっぷりあって♡

やな時代だねぇ

   

20 20