今日は配色アイデア手帖日本の美しい色と言葉「江戸前寿司」から色をいただきました🍣
着てはくれたけど嫌そうな顔をしてるとこ含めてニコニコなロビンちゃん。
みんなかわいいね💚💖💜

69 355


今日は配色アイデア手帖日本の美しい色と言葉「竹久夢二」から色をいただきました。
このカラーパレットに書かれてる竹久夢二さんは大正ロマンを代表する画家のお名前らしいです。
色もかわいらしくてついつい私も大正ロマンに引っ張られました☺️
服の模様頑張りました💪

58 273

ぎゅ

(色は「日本の美しい色と言葉」内「ふわふわ」より)

4 6


11月14日の分は配色アイデア手帖日本の美しい色と言葉「大雪」からいただきました。
かわいい。

35 210

チャレンジ、一回りしたのでちょっとテイスト変えて…
次の静岡10/23は「霜始降」。柿をモチーフにした3色だけど、かぼちゃっぽいのでハロウィン縛りで。
参加の皆様、お疲れさまでした。国フォって丸の内にあるんだね。いつか行ってみたいなー

1 3

宇都宮!アンコール真っ最中かしら。高見沢さんの髪型が気になるなー🥰

ちょっと肩幅狭すぎた😅次は坂崎さんー


0 1

誕生日に『日本の美しい色と言葉』っていう素晴らしい配色アイディア手帖を頂いたので、この時期の配色カラーをメインにトレスでサクッとドを描いてみた✨
服描くのが面倒でタオル一枚なのと雑さはご愛嬌って事で(^◇^;)

1 1

先日は数字のリプライありがとうございました!
あれは『日本の美しい色と言葉』に掲載されている色と言葉のテーマ番号のことでした
今回は56番の七草!

0 19

adagioちゃんにいただいた、日本の美しい色と言葉という本を参考に『架空の相方と、その相方に釣り合う自分は、多分こんな感じ』を息抜きに、ざざざーーっと描いてみました✨

こういう雰囲気の絵も描けます。

男の子はお花見という配色を参考にしました( * ॑˘ ॑* )

おやすみつり〜

3 23

カラーパレット:『穀雨』
「日本の美しい色と言葉」より

鯰尾くん

0 0

カラーパレット
立冬で幕末志士のお二人www

立冬
・寒椿   ・水仙
・銀杏   ・銀杏(春から夏)
・銀杏(晩秋)
「日本の美しい色と言葉」より

ここ1ヶ月半の私の癒し
お二人のゲラwwwwwwwww

テレビを入手した今でも
お二人のゲラを聞きに行ってしまう

ずっと続けてほしいなぁ
(*´▽`*)

*クコ*

0 0

カラーパレット
寒露でにゃんちょぎ!(*'ω'*)

寒露
・舞茸
・王茸
・薩摩芋
・巨峰
・松茸
「日本の美しい色と言葉」より

時期がだいぶずれちゃったけど描いたのでアップ

にゃんちょぎでお芋食べて欲しかった(*´▽`*)
南泉はちょぎたんの癒しであって欲しいですよね

9 67

カラーパレットチャレンジ始めます!

初めは白露カラーでちょぎたんw

白露
・露華
・九十九髪
・撫子色
・野分

「日本の美しい色と言葉」より
色選ばせてもらっています(*´▽`*)

*クコ*

0 0

秋分の日の御手杵くん。つむちゃん()へ!配色と背景の図は「日本の美しい色と言葉」からお借りして…。刀剣男子に似合う色だー

1 3

この度SBクリエイティブ様にご恵贈いただきました「配色アイデア手帖 〜日本の美しい色と言葉〜」に紹介されている配色テーマを参考にイラストを描かせていただきました。最初から最後まで内容が濃く、とても読みやすいデザインになっており、制作の世界観が広がる大満足の一冊です。

388 3077

桜井輝子著「日本の美しい色と言葉」という本の018竹久夢二 の配色で塗ってみました。

1 8

そろそろ桜も見頃ですね。『配色アイデア手帖 日本の美しい色と言葉』を参考に桜の頃をイメージして描いてみました。(SBクリエイティブ株式会社さんのご依頼で制作しました)
配色のテーマは「春分」。色の名前も配色も、和の情景のイマジネーションが刺激される配色辞典です。#配色アイデア手帖

443 2468