【冬コミのリタイ屋】
本業の多忙と体調を考慮し、新刊発行は見合わせといたします。当日は既刊のみ(画像参照)となりますが、何卒ご容赦の程お願い申し上げます。

※予定していました『日本の航空機図鑑~私的補完版』2024/3/2(日)「東京とびもの学会2024」にて頒布開始の計画です。

58 164

【夏コミお品書き】
■新刊■
『イラストで見るブルーインパルスヒストリー 1956~2020』800円

■既刊■
『日本の航空機歴史図鑑 1785~2015』700円
『富士T-1よもやま話』600円

8/13(日)東イ20a リタイ屋にてお待ちしております♪

114 237

冬コミ申し込みしました。
夏に間に合わなかったライセンス紫電改本ですが、製作所毎にまとめる事で仕切り直しです。
一番目は三菱の紫電改。

2 5

冬コミ申し込みしました。
今度こそは間に合わせたいです。

1 8

【2022夏コミ情報】
新刊『日本の航空機歴史図鑑 1785~2015』
フルカラー本文24p 700円

あいち航空ミュージアム様の展示用に描き下ろしたイラスト48点「浮田幸吉の滑空機」から「スペースジェット」に、簡単なキャプションを加えて一冊にまとめました。どうぞ宜しくお願いします。

139 274

JAXAの母体が生まれた日・・
日本の航空機と宇宙探査技術はすべて
此の一歩から始まり、ゼロ戦や紫電改、隼を生み
戦後の国産機生産禁止の枷を越えて
YS-11という名機を生んだ・・・

0 4

最後のあげ、失礼します。
本日は後に一式陸上攻撃となる十二試陸上攻撃が初めて空を知った記念日でした。
最初から最後までを見つめ続けたこの航空機は、あの時代の日本の航空機が背負ったもの全てを体現する、まさしく象徴といえる航空機なのではないでしょうか

13 51

南太平洋海戦。日本側は戦術的勝利と引き換えに多数の航空機搭乗員を失った戦い。
この戦いで沈んだホーネットさんと日本の航空機が歪に混ざったように、南太平洋空母棲姫の航空機がほぼ全滅しやすいという点が、なんともはや。

8 14

おはようございます!!リプライありがとうございました🤣
日本の航空機メーカーも戦前の航空技術がありましたから🤔
今後は世界に向け、おおいに航空技術が繁栄出来たら😆素晴らしいと思います✈️💨

0 0

トランプ大統領の乗ったエアフォースワンが横田基地に着くため遅延させられてる日本の航空機
制空権でさえもアメリカ政府に奪われたまま。

1107 544