はまだまだ続く…✨

新アイテム・ドライTシャツも随時追加してま~す

☆PAKKAN ←最新作です♬
☆BBQベジタブルスマイル
☆『誰?』【手話】  ↓

【ちゃらまるストア】へはリンクよりお越しいただけます😀

https://t.co/nLxLZz2EvT

3 7

うれしたのし【手話】Tシャツお買い上げいただきました
ありがとうございます💕

ウレシ~😍
って、こういう気持ちの時の手話です♬ ↓

手話に興味ない方にも手に取ってもらえるようなデザインにしていきたいな

10 50

# RTしたVtuberさんを描く

目の中の模様がゲームっぽさがあって、とても素敵だなと思いました!
日本手話は眉なども使う言語なので、ぜひ今後の配信で表情も同時に見ることができればなと思っています😊
反応ありがとうございました✨

5 8



振り付けに、日本手話とアメリカ手話が混ざってるよね…?!

赤→日本手話
嘘→ASL

37 80

【修正版】日本手話独特の要素「口型(口形)」「ぱ」「ぴ」「ぷ」「ぺ」「ぽ」の一例 ※ここに書かれている内容は、ほんの一例です。 (1/2)

131 527

イラストに出てくるこの手話は「カメ」を意味するそうです!(日本手話でもアメリカ手話でも大まかには同じ手の形のようですね)

0 0

ろう者は発音を上手に話すことさえ難しい環境の中で、ろう学校では社会に出たら声を出したほうがいいと言う人もいる。ろう者は「日本手話」という言語がありながら、社会に出たら声を出さないといけないのでしょうか?改めて、日本手話で生活できる社会の実現を目指して一緒に考えてみませんか?

9 62

四季 叶 (CoC)

お前、執事やっての嫌なはずなのにこの前お嬢様と一緒に水族館行って楽しそうだったな!!
職業技能に多言語ってあって普通の言語面白くないなって思って日本手話取ってるけど使うとこ何のね

(お嬢様を探索者で使いたいので幼子でも行けるシナリオに誘ってください!!)

0 0

聴こえる子どもが日本語を話せる環境があるのと同じように、聴こえない子どもが日本手話で話せる環境はとても大切だと思います🧡

6 44

日本手話がある環境にいると、やはり自己肯定感が高いと思います😊
私は小さい時から、日本手話のない環境にいたので、とても葛藤していました💦でも大人になって、ろうのコミュニティに出会い、自己肯定感が高くなったと思います😊✨

13 77

手話で会話ができるのはろう者にとって安心でとても嬉しいです。ただ、日本手話しか伝わらないろう者は大勢えます。なので、手話を始めるからには、「日本手話」の習得を強くお勧めします🙏耳が聴こえない人のために手話を学んでいる方に深く感謝を申し上げます🙏

9 42

それで「ぽ」を声付きで表現したが、客室乗務員は意味が分からなかったようでした。母親は日本手話で生きているため、日本語対応手話はある程度は読み取れますが、やはり日本手話が良いようです🤔

6 35

飛行機に乗った時の出来事です。息子さんは聴者(コーダ)で、両親(ろう者)とは日本手話(声なし)で育っているため、息子さんは「日本手話=声なし」と自然に認識しています。しかし、客室乗務員は日本語対応手話(声付き)で話していたため、息子さんにとっては驚きと新鮮だったようです😳

17 57

日本手話に興味を持つのはろう文化を知るのと同じくらい重要なのです☺️

二つを心得るようになったら、「日本手話のしくみ」の本を読んで勉強しましょう✨

一回読むだけでは難しいので、繰り返しながら読んでください😊手話のしくみを知るようになったら、、③日本手話の習得です‼️

6 42

日本手話を勉強する前に、①「ろう文化を知る」ことです。例えば、話すときは必ず目を合わせること、呼ぶときは、肩を叩くことなどあります。

ろう文化を理解するようになったら、②「日本手話に興味を持つ」です。日本手話は単なる言葉の代わりではなく、立派な言語です。

41 163

日本手話を本格的に勉強したら、楽しい、、、!!自分がリラックスできる!それを見つけた瞬間でした✨

3 21

日本語対応手話から日本手話に変えるのはそんな簡単ではありませんが、努力すれば必ず習得できます😊

4 19

大学進学後、周りの影響で日本手話を習得しようとした矢先、「あなたは無理だ」と言われ、悔しさ一杯でした😓周りは早い手話に追いつけず焦りました💦それでも積極的に会話を交わるうちに、日本手話を習得できるようになりました😊

5 31

日本手話は翻訳ができない手話がいくつか存在します。代表的な手話といえば「ぽ」です。これは日本手話を使う人がほとんど使っているのです🤔「ぽ」だけでいくつかの言葉が作れます。表現できるようになったら、ろう者と手話べりしてみよう😊

132 365