//=time() ?>
日本画と恐竜展、最終日にようやく行けました。藝祭でも大迫力の作品を展示されていた鈴木巌青さんの『冠宝守竜図』。一目で心奪われるその美しさは写真では伝えきれません!!
月に代わってお仕置きされに行った帰りに、たまたまTLで見かけた「日本画と恐竜」展を見てきました。
カッコいい恐竜からおとぼけ恐竜まで、熱量があってとても良い展示でした。
恐竜が好きで日本画も好きなので眼福としか言いようがない展示だった #日本画と恐竜 展
写真撮りまくったけど、どの作品も素敵すぎて選べない
造形もあるよ
池袋の『ギャラリー路草』って去年まで丸善が入ってたビルの14階
1階に東京メトロの車両が展示されてたビルね
#日本画と恐竜展 見てきました🦖🦕
ずっと実物見たかった水島篤先生の「縁起-ティラノサウルス-」
まじで縁起が良かった。迫力とご利益と多幸感すごくて泣いちゃった🥲
本物はもっと素晴らしいし無料だしいろんな作家様の絵や作品も買えますよ!超たのしい!恐竜好きさんは是非!(続く)
第4回「日本画と恐竜」展
今回は特に見応えありました‼️日本画で恐竜はなかなかよいです‼️お友達の加藤愛一さんの作品はCGですが見たこともないのに描いてしまうのがスゴイといつも思います😅会場でイラスト作品集いただきました🦖✻池袋ギャラリー路草✻11月8日まで11:00〜19:00 最終日16:00🦕
【展示のお知らせ】
本日11/3(木)より第4回「日本画と恐竜展」に参加しております!アロサウルス化石とケントロサウルスの作品を出品しております。
会場:ギャラリー路草
会期:11/3(木)〜11/8(火)11:00〜19:00(最終日は〜16:00)
「日本画と恐竜」展、行ってきました。見てみたかった実物、間近で鑑賞!皮膚の凹凸のひとつひとつを筆で立体的に描いてあり、細密さと ダイナミックさが共存。離れても近づいて見ても面白くて生きてるみたい。
海洋堂さんの展示も面白かったです♪
日本画と恐竜の見に行った〜🦖
朝早〜くに行って写真パシャリちらかした
生の展示ってやっぱいいなぁ(^^)
あとネッシー買っちゃったw創作見守ってもらう✌️
ポートフォリオもすごく見応えがあってすごかった
まとめ:すごくよかった
過去絵ですみません。また自己紹介代わりにUP。よろしくお願いしますね~。「日本画と恐竜」展 東京の池袋にも参加します~。
#夏の創作クラスタフォロー祭り #過去絵を投げて絵を描いた気になろうキャンペーン #日本画 #アニメ背景美術 #自己紹介 #ハチミツとクローバー