【山擬人化】 朝日岳(那須岳) 1,896m

日本百名山に選定されている那須岳のうちの一峰。
他の峰々と比べると険しく鋭い山容。
それゆえに怖がられることがあるが、本当はとても優しいことは、山頂に立って景色を見渡せばすぐにわかるだろう。
紅茶に砂糖を入れるのが好き。午後には砂糖が無くなる。

12 33

日本百名山、山梨百名山の北岳を描きました。何度見ても惚れ惚れする山です。

0 50

記念すべき50座目‼︎
経由で制覇です‼︎🥳
晴れてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ😇😇😇

1 37

名付けルール深山家だけは群馬の山から取ってつけていました。
三国(女2)とその娘の女11の巻機(まきはた) 、ちょこっとうつってる男6番は四阿(あずまや)。巻機は三国と分社していただいた氏神様との間にできた娘。この親子はお気に入りでちょこちょこ登場してます😊
巻機山と四阿山は日本百名山

0 21

No.3は、日本百名山、日本百景の一つ筑波山。百名山の中では一番低い山。
男体山(871m)と女体山(877m)からなり、それぞれにイザナギ・イザナミが祭られていることから、縁結びのパワースポットとしても有名!
ガマの油売り口上は、今なお健在。
紅葉のシーズンの渋滞は、半端じゃないっぞ!!

0 0


深田久弥の「日本百名山」で1000mに満たないのは2つだけで877mと900mにも満たない一番低いのが筑波山✨広い関東平野での存在感は「西に富士、東に筑波」と富士山と並び称される~😊👍

22 241

マナです🐑

今日は の投稿日です🎀
タイトルは『射止めてもよいざます』

日本百名山の伊吹山に登山をしに
来たコメパパとコメママ😲

きっと紅葉も綺麗でしょうね~🍁🍂

コメパパ~
綺麗でも不用意に採取などしてはダメですぞ~☝️

0 20

やまの妖精イエティさんが百名山を紹介します。

阿寒岳(雌阿寒岳 1499m 北海道)

山頂は火山活動が続いていて、荒涼とした世界が広がっています。

オンネトー(湖)からの雌阿寒岳の景色は圧巻です!





3 8

やまの妖精イエティさんが日本百名山を紹介します。

斜里岳(1547m 北海道)

地元では、美しい山容から〝道東のマッターホルン“と呼ばれているそうです。

冬の斜里岳は本当に美しいです。

登山道は、沢登りがあってなかなかワイルドな山です。




3 11

やまの妖精イエティさんが日本百名山を紹介します。

羅臼岳(1661m 北海道)

知床半島にある山。

山頂からはオホーツク海が見渡せる展望良い山でもあります。

ヒグマさんがたくさん生息しているので、逢えるかも。





3 11

やまの妖精イエティさんが日本百名山を紹介します。

利尻岳(1721m 北海道)

島全体が一つの頂点に引き絞られて天に向かっている見事な山。

シマリスさんに会える山。






3 12

【本日の美ヶ原高原】4/16(木曜)14:30 曇のち晴れ 気温:4.5℃ お天気は良かったのですが、気温が上がったために遠くの山は霞んではっきり見えませんでした。
  

4 20

【#劔山 の旅】
さまの宮司さんに連れて行って頂いた途中にある滝と川。
八百万の神さま 滝の側には必ず祠が。登っていくと霧の中へ。
お昼ご飯と劔山についてのお話を頂き、今日は雨で道がぬかるんでいるのでリフトで山の途中まで。

本当にありがとうございます。

0 3

【トムラウシ山】
らくがき垢で、ちょくちょく描いてたお気に入りデザインの山神様です。
日本百名山で、標高2,141mの高い山。地元では「カムイミンタラ」(神々の遊ぶ庭)として崇められてきた。異質な山神様です。
  

11 52

【幌尻岳】
日高山脈の主峰で、日本百名山に選定されている。山名はアイヌ語で「Poro(大きい)sir(山)」を意味している。登山は、百名山の中でも難関と言われている。
  

3 29

1趣味
登山、日本百名山制覇を目指してはいます。
滝巡り、日本百名瀑制覇を目指してはいます。
お絵かき、アイコン画像な感じな絵です。
電車旅、旅の友はステーションメモリーズ

0 0

【御礼】個展「山と空気と百物語vol.2~日本百名山達成」は終了いたしました!ご来場いただきました皆様、ありがとうございました! 画像はspica*さんに戴きました。これ最高(*^^*)
  

3 6