こんにちは!
です☕️

今年も残すところ4日となりました。
みなさまにとってどんな1年だったでしょうか。

1年を振り返りつつ、
おいしい紅茶をとともに
良いお年をお迎えください✨

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

30 291

11月1日は「紅茶の日」です。
日本紅茶協会が制定。1791年のこの日。大黒屋光太夫が日本人としては初めて紅茶を飲んだそうです。
紅茶といえばラナンキュラスが思い浮かびますけども、彼の淹れた紅茶はきっと美味しいのでしょうね。

https://t.co/ZTGu5V3VhL

1 2

紅茶の日。
ロシア漂流記でおなじみの大黒屋光太夫が1791年11月1日の帰国の際、女帝エカテリーナ2世から紅茶を贈られました。
 それにちなんで日本紅茶協会が1983年に制定しました。
 なお、紅茶の初輸入は1880年代のことです。

5 12

今日は何の日。#紅茶の日 1983年(昭和58年)に日本紅茶協会が制定したらしいです。

Tパックちゃんとシュガーくん

0 16

今日は モフ
ロシアに漂流した大黒屋光太夫さんが1791年に当時のエカチョリーナ女帝のお茶会に招かれ日本人として初めて紅茶を飲んだとの文献が残っていることにちなんで日本紅茶協会さんが記念日に決めたモフよ
モフのワンちゃん達と一緒にお茶するモフ

6 76

11月1日は【紅茶の日】
日本紅茶協会が1983年に制定。1791年のこの日、伊勢の国(いまの三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫が、ロシアの女帝エカテリーナ2世の茶会に招かれ、日本人として初めて外国の正式な茶会で紅茶を飲んだことから。なお、日本が初めて紅茶を輸入したのは1887年。

222 377

おはようございます
日本紅茶協会です☕️

「フォロー&いいね!」で豪華賞品が当たる

🎉 キャンペーン🎉

本日23:59 〆切❗️

①日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを
「フォロー&いいね!」
②専用フォームから申込み✨

ご応募お待ちしています🎁

https://t.co/SvDrWxUg93

679 1216

こんにちは!
日本紅茶協会です☕️

「フォロー&いいね!」で豪華賞品が当たる

🎉 キャンペーン開催中 🎉

①日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを
「フォロー&いいね!」
②専用フォームからお申し込み✨

たくさんのご応募をお待ちしています🎁

https://t.co/SvDrWxUg93

852 1609

こんにちは!
日本紅茶協会です☕️

「フォロー&いいね!」で豪華賞品が当たる

🎉 キャンペーン開催中 🎉

①日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを
「フォロー&いいね!」
②専用フォームからお申し込み✨

たくさんのご応募をお待ちしています🎁

https://t.co/SvDrWxUg93

703 1581

こんにちは!
日本紅茶協会です☕️

「フォロー&いいね!」で豪華賞品が当たる

キャンペーン開催中 /

①日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを
「フォロー&いいね!」
②専用フォームからお申し込み✨

たくさんのご応募をお待ちしています🎁

https://t.co/A9PwehauhB

837 1558

日本紅茶協会です☕️

スペシャルティーセミナー
「アールグレイ紅茶を楽しむ」
東京11/17・大阪11/23開催決定🎉

紅茶の日公開の動画関連セミナー
アールグレイ飲み比べや
ベルガモットの香り体験も

ベルガモットが届きました!
お一人様1個お持帰りいただきます🍊

詳細は👉https://t.co/oA9ovuCQKs

48 277

こんにちは!日本紅茶協会です☕️

「フォロー&いいね!」で豪華賞品が当たる

\11月は紅茶月 キャンペーン開催 /
日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを「フォロー&いいね!」のあと、専用フォームからお申し込みください。
たくさんのご応募をお待ちしています

https://t.co/A9PwehauhB

1454 3016

11月1日は
日本紅茶協会が制定しました。
1791年のこの日、ロシアに漂着した船頭の大黒屋光太夫が、女帝エカテリーナの茶会に招かれ、日本人としては初めて紅茶を飲んだことから。

今日のカードはまりさん
色々トラブルはありましたが
最後はみんなでお茶会です
なんとか丸く収まりました♪

4 7

つづき

紅茶も軟水が向くんやけど、空気を多く含む水が良いらしく、日本紅茶協会いわく、「くみたての水道水」が最も適してるんやて!!
水道水が一番だなんて、めっちゃうれスイ~~!(゚(≧∀≦)゚)

出典:読売Life 2020年7月号

3 7

こんにちは!
日本紅茶協会です☕️

ティーインストラクター30期生
養成研修申し込み受付中!

今期より隔週土曜コースを新設✨
ご好評いただいており、ご検討中の方は早めのお申込みをおすすめいたします。

2月5日(水)説明会をおこないます。

詳細・お申し込みはこちらへ

https://t.co/DhK5eZisGV

20 71

こんにちは!

日本紅茶協会です☕️

ティーインストラクター30期生の養成研修受付中!
12/11(水)には説明会も行います。

隔週土曜コースを新設✨
遠方の方も受講しやすくなりました。

30回の授業 + 認定試験に合格すると
ティーインストラクターに認定!

詳細はこちらへ
https://t.co/DhK5eZisGV

9 53

11月1日は【紅茶の日】
1791年11月1日、伊勢国の船頭、大黒屋光太夫が日本人として初めて正式な茶会で紅茶を飲んだとされることから、1983年に日本紅茶協会が制定。光太夫は海難によってロシア領に漂着し帰国許可を得るまでの間、上流階級と交流し、皇帝のお茶会にも招かれていた。

229 376

11月1日「紅茶の日」

ロシア漂流記でおなじみの
大黒屋光太夫が
1791(寛政3)年11月1日の
帰国の際、
女帝エカテリーナ2世から
紅茶を贈られました。
それにちなんで日本紅茶協会
が1983(昭和58)年に制定。
↓詳しくはこちら↓🍁
https://t.co/GhyYG0RlNn

1 18

日本紅茶協会です☕︎

フォロー&いいね!で豪華賞品が当たる!

\夏はアイスティー。キャンペーン /

6月30日 23:59まで!!

日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを
「フォロー&いいね!」の後
専用フォームからお申し込みください

ご応募お待ちしています🍹
https://t.co/A9PwehauhB

1114 1348

日本紅茶協会です☕︎

フォロー&いいね!で豪華賞品が当たる!
\夏はアイスティー。/
キャンペーン大好評開催中

日本紅茶協会のツイッターかインスタグラムを
「フォロー&いいね!」の後専用フォームからお申し込みください。

たくさんのご応募をお待ちしています🍹
https://t.co/A9PwehauhB

1019 1391