\日本酒の伝統・酒造り唄?🤔/

みなさま「酒造り唄」は聞いたことあるでしょうか?

地域や酒造・製法によってもそれぞれにバリエーションがある酒造り唄。今回はこの酒造り唄についてご紹介します!

詳細は画像をチェック🍶🌸

4 19

\あなたはどんな日本酒?日本酒診断🗒/

今回は、皆さんに「もっと日本酒を身近に感じてほしい」という想いを込めて、日本酒診断を準備しました😊🍶

気になった方はぜひ挑戦してみてね!
自分と日本酒の相性を知って、より楽しい日本酒ライフを🍶🌸

9 22

おはようございます☀
今日から10月ですねぇ

初日の今日は晴れて良い土曜日になりそうですね

さて今日は「日本酒の日」です

昭和53年に日本酒造組合中央会が、日本酒離れ対策に制定したそうです。

そういえば最近は若い人も日本酒呑む人多くなった気がするなぁ🍶

5 39

おはようございます。
10月が始まりました。朝は秋らしい気候ですが、日中は暑くなりそう。

今日は「#日本酒の日」
1978年、日本酒造組合中央会が日本酒離れを食い止めるために制定。新米で酒造りを始める時期であることから。


5 46

本日10/1は「日本酒の日」です🍶

1978年に日本酒造組合中央会が制定。
新米で酒造りを始めるのが10月であること、明治初期に制定された酒造年度が10月1日に始まることなどからこの日になったそうです。

宮城でも美味しい日本酒がたくさん作られていますね。
皆さんのオススメは何でしょうか❓️

2 4

今日10月1日は

日本酒造組合中央会が、日本酒離れを食い止めるために制定したんだって。
新米で酒造りを始めるのが10月であること、十二支の10番目が「酉」で酒壺を表す象形文字であること、明治初期に制定された酒造年度が10月1日に始まることなどからこの日になったみたい。

2 0

お題「江風 谷風 武蔵」
今日は「本格焼酎の日」です(1987年に日本酒造組合中央会が実施)
秋の夜長に気もサラシも緩みます

149 343