おはようございます🍪
3月20日は
【サ(3)ブ(2)レ(0)】の語呂合わせから日清シスコが制定
サブレはフランス発祥のお菓子で、クッキーのなかのひとつの種類だそう。バターの風味が強く、サクサクとした軽い食感が特徴

2 15

なんか、日清シスコって感じがある

0 0

おはようございます。
3連休の中日です。今日は雨の気配は無さそうですね。ただ、夜は寒くなるので服装には注意です。

今日は「#サブレの日」
日清シスコ株式会社が制定。
日付を『サ(3)ブ(2)レ(0)』とよむことから。同社の主力製品のPRすることが目的です。


4 32

おはコッコー🐔でpo🇵🇭

今日は【サブレの日】だそうです。

日清シスコが制定。
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。
同社の主力製品であるサブレをPRすることが目的。

ココナッツサブレシリーズですかね。
あれ美味いですよねー😋

今日買いに行こうかな。


0 19

3月20日「サブレの日」
日清シスコ株式会社が制定だから、メタボっちの持ってるのが正しい(?)サブレ。

24 172

【今日は何の日?馬紹介】
3月20日は『サブレの日』
日清シスコが制定。
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合せ。

サブレ…サブレ…サラブレ(笑)😅
ブランドはエンターブレインの月刊競馬雑誌。
毎月13日発売。
ダビスタ96全盛時の特集が面白かった!😆
タッチ藤田氏、はぐれ川田氏、元気かなぁ…

0 1

おはようございます、令和2年(2020)3/20(金)です。

クッキーの一種であるバター風味とサクッとした食感のサブレ。ココナッツサブレやセサミサブレ、バターサブレなどを製造販売する大阪府堺市に本社を置く日清シスコ株式会社が制定。3と20で「サブレ」と読む語呂合わせ。

3 6

3月20日は【サブレの日】
「サ(3)ブ(2)レ(0)」の語呂合わせから、菓子メーカーの日清シスコ株式会社が制定した。日清シスコは1965年に「ココナッツサブレ」を発売し、同社のロングセラー商品となっている。2017年には「ココナッツサブレ 3:20パッケージ」も発売している。

138 123