//=time() ?>
パピヨン第2形態‼️
ヘドラからモスラ幼虫に進化‼️
初めて見た時、日野日出志先生の毒虫小僧を思い出しました😅
ミューの本名、グレゴール・ザムザ(嘘)
そのカフカの変身は中坊の頃に読みました。
ずっと芋虫だと思ってたのですが、wikiによると甲虫らしいのです……
芋虫の方がいいな〜💦
鬼太郎(初期)。というか墓場鬼太郎😱
鬼太郎は実は戦前の紙芝居から存在します。
著作権的にはまあ、権利が切れてるとは思いますが。
初期は本当に怖かった。
そういう成分は #ムロタニ・ツネ象 先生や #日野日出志 先生がしっかり継承されましたが、若い新人は育っているんでしょうか?#江口寿史 https://t.co/zS0CQTAdky
#用四本書自我介紹
👶
春川ナミオ 画集
キクチヒロノリ 画集『Alchemical Graphics』
永田カビ《我可以被擁抱嗎?因為太過寂寞而叫了蕾絲邊應召》
日野日出志《毒蟲小僧》 https://t.co/cp1gdtRUhh
Kindleセールで日野日出志大全集が33円、伝説のトラウマ漫画「山鬼ゴンゴロ」収録の「恐怖のモンスター」も33円。
津尾さんは未就学児の娘の寝かしつけで山鬼ゴンゴロの話をして1時間号泣され嫁さんに怒られました。
優しい鬼と優しい盲目の娘の物語。角も牙も爪も削ぎ落として目も潰した鬼は……
@chihitek 日の出という文字から日野日出志や原日出子を思い出したり思い出さなかったりしますね、おはようございます。早起き!三文の徳だし瑪羅門の家族ですね。朝陽のヤツ、また顔を出すねって言ってましたよ。
夏になったら思い出す
小学生の頃、日野日出志漫画が大好きだったN美ちゃん。
夏休みの間に転校しちゃったN美ちゃん。
一度も喋ったことはなかったけど、
夏になると、たまに思い出します。
まずい棒のキャラクターの「まずえもん」の妹「まずかちゃん」は元欅坂46の平手友梨奈さんをモデルにさせていただきましたが「まずえもん」の姉を次回のまずい棒でお披露目しようと目論んでおります🙇♂️ #日野日出志(@hino_hideshi)
銚子電鉄さんのまずい棒のキャラクター「まずえもん」の最初のデザイン案。目が血走って身体がドロドロに溶けて怖いと銚子電鉄さんからご指摘があって現在の形に🙇♂️
#日野日出志(@hino_hideshi)
【チケット発売中】
#日野日出志
画業55周年記念
「日野フェス」
9/27(火) 18:00~
渋谷・Spotify O-EAST
出演:
#石野卓球 @takkyuishino
#戸川純 @juntogawaoffice
#人間椅子 @ningenisu_staff
GUEST:日野日出志 @hino_pro
詳細→https://t.co/jsdhEMSE4s
「地獄詩集」三部作のうち最初に発表されたのは「地獄変」。詩集の作者シンイェ・アンツーは日野先生のご本名・星野安司の中国読みです。ペーパーフレーム入りA4複製原画と地獄詩集ポストカードセット(直筆サイン入り)是非お見逃しなく🙇♂️https://t.co/8u0bjMrDCp #日野日出志(@hino_hideshi)
今日は待望の『昭和怪奇MANGAシンドローム』へ!
伊藤潤二先生や日野日出志先生始め、ホラー漫画界の巨匠の生原稿を拝見できる、貴重な経験に感動😭すごい迫力だった✨
タコ少女懐かしかった! https://t.co/n6Yk9grkIz
#イタコマンガ家三鷹の森まつり
崖の上のポニョを観て、コワいと言ってる人たちがいるのですが、『#人魚伝説』はコワいお話が多いのです。
ポニョをみるたびホラー漫画の #日野日出志 さんの漫画を思いだしますしね。
そんなイメージを当時えがいて友へ送った。
昔の絵(10年前)『崖っぷち ぷにゅ』
昨日のお土産の写真で忘れていたモノが!(←どうでもいい
なぜか売っていた銚子電鉄のまずい棒。
日野日出志先生😊 #XGamesChiba
https://t.co/EjyIlKYRJC https://t.co/QcU4r8lL5j
#アイコンの由来
「らんちう」という自作のキモカワキャラです。
日野日出志先生リスペクトで、バリエーションに「ふらんちう」があります。
https://t.co/r8ErovBfAF