おはようございます!本日8月22日は日韓併合条約が調印された日です。
1910年、日本の強い圧力の下で結ばれたこの条約で、韓国皇帝は韓国の統治権を天皇に譲与、日本は韓国を併合します。
その後、戦後結ばれた日韓基本条約によって「もはや無効である」と確認されました。

70 738

おはようございます!本日8月22日は日韓併合条約が調印されて日です。
この条約では韓国皇帝が「自主的に」韓国の統治権を永久に天皇に譲与するとされましたが、戦後に締結された日韓基本条約ではこの条約がもはや無効であることが確認されています。

26 161


1485年: 薔薇戦争。ボズワースの戦いでヘンリー7世がリチャード3世を破る。英チューダー朝始まる
1639年:インドにマドラス(現チェンナイ)出来る
1853年:プチャーチン来日
1864年:国際赤十字が発足
1902年:新橋・品川間で路面電車の運行開始(東京初の路面電車)
1910年:日韓併合条約、調印

1 5


1485年: 薔薇戦争。ボズワースの戦いでヘンリー7世がリチャード3世を破る。英チューダー朝始まる
1639年:インドにマドラス(現チェンナイ)出来る
1853年:プチャーチン来日
1864年:国際赤十字が発足
1902年:新橋・品川間で路面電車の運行開始(東京初の路面電車)
1910年:日韓併合条約、調印

1 3

発行(708・旧暦8月10日、日本最初の銅銭)、#豊臣秀頼 誕生(1593・旧暦8月3日、武将)、#南京条約(1842、#アヘン戦争)、#薪水給与令(1842・旧暦7月24日)、#廃藩置県(1871・旧暦7月14日)、#日韓併合条約 発効(1910)、つづく

0 0