【“まちの魅力発信拠点”旧国立駅舎から、国立市のニュースを紹介】

一橋大学の新入生が中心となり企画運営する学園祭が「#KODAIRA祭」。
を会場に“明日”6/11-12 開催。
子どもとそのご家族のみなさまのための楽しい『ちびっこ企画 』が紹介されています


https://t.co/00EZRhKCUr

2 11

こんにちは~アールズデザインです。
市内のさくらが満開ですねぇ🌸

旧国立駅舎様()に販売協力いただいてるグッズですが、たくさんの方にお求め頂いているとご連絡いただきました!
ありがとうございます!!

*旧国立駅舎様では、一筆箋・トートバッグ・ピンバッジを販売して頂いてます

0 3

『くにたち広場』にて当社が販売するグッズは

・旧国立駅舎&くにニャン ピンバッジ
・旧国立駅舎オリジナル トートバッグ
・国立の風景 一筆箋(ピンク)

になります。(ポストカードの販売はいたしません)
*数に限りがありますのでご了承ください。

よろしくお願いいたします~(*´∇`*)

0 3

【当社グッズ販売協力所マップ】つくりました🚃

をモチーフにした当社のオリジナルグッズは 内の委託販売協力店様・施設様にて販売中です!

一筆箋・ピンバッジ・トートバッグ…etc
どのグッズもご好評いただいてます(*´∇`*)

くにたちにお越しの際はぜひ~

3 17

ボージョレ・ヌーヴォーご予約承り中!

くにニャンと旧国立駅舎のラベルが目印の「くにたちボジョレー」をはじめ、今年もせきやは選りすぐりのヌーヴォーをご用意!
特別価格でのご予約も好評受付中!

解禁は11月16日です!

酒ブティック せきや

8 12

国立市制50周年、2020年に復元される旧国立駅舎に乾杯する「くにニャン」とブドウが描かれています。あまり知られていませんが国立市内には山ブドウワインの父とよばれる澤登晴雄氏の農園(澤登キウイ園)があります。国立とブドウの縁は深いのです。

18 41