早稲田通り(中野区部分)を東へ走ってたら

黄色いカーゴバイクの親子とすれ違った〜

3 30

早稲田
◆高田馬場◆
茶屋町通りと早稲田通りに囲まれた地を高田馬場といった。地名由来は家康の側室「茶阿局」(子供、松平忠輝は越後高田藩主で「高田の君」と呼ばれた)の別荘地があったため。家光の時代、当地周辺に旗本の馬術の訓練や流鏑馬のための馬場・的場が造営。結果、「高田の地」の馬場。

0 13

夜の散走

早稲田通り(中野区部分)は工事で交互通行のところが何箇所も。

1 23

10月11日は
 

名残の
 
抹茶碗

日本茶カフェの上生菓子
替わります

初雁・梢の錦・竜田川・栗鹿の子

今日は雨上がりが涼しいので
温かい煎茶や玄米茶が
日本茶カフェで人気です

   
   
   

0 9

【新歓コンパ】4/9(火) 19:00-21:00
@ 200yen bar moon walk 西早稲田店
早稲田通りのお洒落なバーで、絵画会員とおしゃべりしながらお食事しましょう!🍴
参加費は1000円です!
参加連絡はDM・リプライやwaseda_kaigakai.co.jpへのメールでも受け付けてます!

0 1

本日納品に見えたキクイケナオコさんとカフェでゆっくり歓談🍵🍃

『こころをこめて』

じーさんが桜の木の下で抹茶を点ててるメッセージカード

とても素敵な言葉です😊

ギフトに添えていかがですか?

   
    
 

1 10

店内の桜が満開になりました🌸

『さくらさく』

桜の形が可愛い鉛筆も入荷
削りカスまで花びらみたいになります

お茶屋だけど可愛い雑貨もセレクトして販売してます

桜の抹茶碗も揃ってきました🌸🍃

  
    
  

2 9