//=time() ?>
『蝉かえる』読了。
全国各地を旅する昆虫好きの青年が遭遇した事件を描くシリーズ第2弾。
主人公の人物像や内面も明瞭になっており、飄々としたユーモアを交えながらどの短編も明らかになる真相は切ないけれども、優しい祈りと希望に満ちていた。「コマチグモ」と「彼方の甲虫」が特に印象的だった。
【月野里兎⇔月野創梓⇔月野海華】
それぞれ動物・植物・海洋生物が好きないとこ達。次辺り昆虫好きの大学生が来るかもしれない()
いとこ同士仲はよく、共通して末っ子の海華には甘い。
夏休み時期に1回は集まって遊んでいる。
古狐 テト(ふるきつね てと
犬人族・狐種
10/6
好・ロングスカート、ウズラ肉、昆虫観察
嫌・辛いもの、人工的な高いところ
普段から気ままに過ごす橙狐で鋭い時もあればアホやる時も。なんでもそつなくこなすオールラウンダーで人柄もよく信頼も厚い。ただ昆虫好きであるため虫嫌いな人は要注意
思えば顔と声と性格がタイプで価値観合って同じポケモン好き、しかも昆虫好き&同じ虫統一の人と結ばれるってすごい縁だとつくづく思う。
旦那には感謝しかないな🙏
2人の交際記念日に描いたイラスト。
1話冒頭の飛ぶ生き物の背中が、羽ではなく翅だったので、昆虫好きの私はとても嬉しいのでした。脚もきちんと鳥ではなくて虫。刺さったら痛そうなしっぽも虫。
出展ブース紹介 Light
【出展ブース名】(土曜・1日)
ohtakeworks
普段は自動車部品を作っている小さな町工場ですが、社長の昆虫好きが高じて、毎日の生活がすこ~し明るく楽しくなる「生きものグッズ」を作っています。
#博物ふぇす
↑ツリーで様々なブースの紹介が
ご覧いただけます
#今月描いた絵を晒そう
#今月描いた絵を晒す
無音シリーズ。夏の到来、猫の雨宿り、カブトムシの蛹、猫の足跡。何となく雰囲気で伝える歴史創作(タイムスリップもの)
みつぶちたまとほそかわどのが我が家ではきのこ博士と昆虫好き武将に変わっているの…
古狐 テト(ふるぎつね てと
犬人族・狐種
10/6
好・楽しいこと、ロングスカート、ウズラ肉
嫌・辛いもの、人工的な高いところ
普段から気ままに過ごしている橙狐で鋭い時もあればアホやらかす時も。面倒見が良く周りにも配慮ができるため信頼されている。ただ昆虫好きであり虫が苦手な人は要注意。
榎本、月曜日から芋虫を飼育しています。セスジスズメという蛾の幼虫です写真を載せると虫嫌いな人は嫌かなと思い擬人化キャラを載せます。共感してくださる方がいたら本気で嬉しい…
#イラスト #芋虫 #昆虫好きさんと繋がりたい #セスジスズメ
@hitakijo いつも画像拝見しています。Twitterを始めたきっかけは覚えてません。適当にアケビコノハで登録しました。昆虫好きの人達とのフォローが広がり昆虫ズバリの名前だと紛らわしい事に気付いて、あけびの漢字表記、このはの漢字表記を当てただけです。これからもよろしくお願いします。
「昆活しようぜ」の昆虫展始まりました。昆虫見ながら、昆虫のこと知りたい放題の展示は、昆虫好きには見逃せません❣️
名古屋市科学館 特別展「昆虫」
【#一番くじ】
#昆虫 世界の昆虫だいしゅうごう!本日より販売開始してます🦋
昆虫好きのみなさん、ご来店お待ちしております✨
#昆虫一番くじ
#一番くじ昆虫
#ニセハナマオウカマキリ
#ヘラクレスオオカブト https://t.co/X4LqcKjMfw
茶「ビキニの日やったらしいで、こるりん」
こ「…え、やだ(`ω´)」
茶「ビキニはええねん。海といえばオオヒョウタンやで(^ω^)」
こ「なにいってるのかわからなよぉ…」
天の声「こるりん間に合わなかった」
茶、こ「!?」
#ビキニの日 #昆虫好きと繋がりたい #昆虫採集 #オオヒョウタンゴミムシ
こ「え?虫かごいらないの?」
茶「いらんことはないけど、これだけでも充分やで(^ω^)」
茶「あたしはできるだけ荷物コンパクトにしたいからこんなかんじやねん」
こ「なるほどです(>_<)」
#昆虫女子 #昆虫好きと繋がりたい #昆虫採集 #絵師さんと繋がりたい #カブクワ #クワガタ #カブトムシ