昆虫絵二弾
透明水彩によるアキアカネ(赤とんぼ)です。
実物は羽が透き通っていて凄く綺麗です。
   
   

11 250

7月30日は だそうです❗
プロレスといえば…虫のプロレス✨

ですね💪💥
真夏のオオクヌギスタジアムで甘い樹液を手にするのははたしてどっちだ!?
の熱い闘いが
今始まる❗
この夏にぴったりな
みんな読んだってね😊

6 28

昆虫絵本「クヌギ森の夏祭り」【07】

「お久しぶりですー」とアリとダンゴムシ。
「また、ケンカしてますねー」
とセミの幼虫も気にしないようすです。



https://t.co/b1k1vzmA3x

0 0

昆虫絵本「クヌギ森の夏祭り」【04】

ブーン!ドシッ!
カブトムシは
「オレなんか先にここ見つけてたし!」

さあ、いつもの夏祭りの始まりです。



https://t.co/b1k1vzmA3x

0 0

7月30日は だそうです❗
プロレスといえば…虫のプロレス✨

ですね💪💥
真夏のオオクヌギスタジアムで甘い樹液を手にするのははたしてどっちだ!?
の熱い闘いが
今始まる❗
この夏にぴったりな
みんな読んだってね😊

5 26

この絵は、
今年の異例の短い夏休みの中で
息子にとっての1番の思い出を描いたものです!
近所のお友達と夜に公園へ行き虫探しした様子。
だから、より嬉しい!!

0 5

久しぶりの昆虫絵!
ディディエールシカクワガタ描きました✏️

16 149

児童による昆虫絵画コンクールの作品展やってた。6年生女子の作品。もう世界観出来てるな。5年生のカマキリもいい表情。虫の絵は高学年だと4年〜6年の間に絵画テクニック的な実力差ないな。(「図工で教えない」からってのもあるんやろうけど)

0 1

師走も後半に差し掛かりましたが、年末年始とは全く関係のない昆虫絵文字を作成・申請してみました。(ポップな仕上がりですが苦手な方は閲覧注意)
この中ではオケラが一番好きかな

0 0