//=time() ?>
ハナエお誕生日おめでとう記念と言うことで、冬コミの会場で配布したペーパーの絵を公開いたします🐮
東京行き前日の明朝にコンビニに走って本当にギリギリで生み出された代物です
26番ちゃんの台詞はゴシック体
棈の台詞は明朝体
なので英語でもよう分からんなりに書き分けている
大文字の「I」や小文字の「b」が筆記体なのもそうだけど、「f」が特徴的。フランス風、とか言われるやつ
12/1 文学フリマ東京39新刊「ALBA LUNA式 小説同人誌の作り方【0】」のプレビュー版を、11/17のコミティア150で配布します📄
コミティア150は東5・ま15a ALBA LUNAにて出展📕
既刊「小説本文組版見本の本」「小説同人誌のための明朝体フリーフォント」もよろしくおねがいします! https://t.co/paue6KlxQo
デンジピンクも綺麗にしたので、大体の線画処理は終了しました😃🖊️🎵
あきらさんと重ねてレイアウトを確認🧐
…まぁこれで良かんべと思います!😄🙌🎶
明朝ピンクの線を継ぎ足してから、着色作業をいよいよ開始!😊🎨🎵
今夜は早めの晩酌で、更なる活力を充実させまする😋🍻✨
では夜勤行ってきます👋
選挙の結果が気になるけど職場がスマホ禁止だから自分が知るのは明朝かな?
今日お休みの方は引き続き日曜の夜をお楽しみ下さい♪
サンプル上げてきました!
まだちょっと手直し中なので若干変更あるかもです。ページ数も32pで収まらない気がしてきて…明朝までにお知らせします!
何かありましたらリプかDMなどで
よろしくお願いいたします〜 https://t.co/Sd8U6rxL2Q
ALBA LUNAは9月23日のJ.GARDEN56に出展いたします。
「小説本文組版見本の本」(新バリエーションあり)
「小説同人誌のための明朝体フリーフォント」
を置きます。
J庭からは宣伝チラシを持参します!
チラシもポスターも、サムネでおなじみ(?)「ユウ先生」が目印です!