明治大学博物館に「古代常陸の雄・三昧塚古墳」展を見に行ってきたんですけど、超楽しかったのでマンガにしました。「金銅馬形飾付透彫冠」かわいすぎなので誰か! 雑貨のグッズ作って!古墳カレーもよかった/三昧塚古墳は推し墳♥ - マイル日記 https://t.co/R9i2snylq9

14 50

【ミュージアムキャラクターアワード 結果発表】
ミュージアムのキャラクター日本一を決める「ミュージアム キャラクター アワード」。12回目となる今回は、明治大学博物館の「めいじろう」がグランプリになりました。
投票へのご協力、ありがとうございました。

46 132

【キャラクター紹介】“森の賢者”と呼ばれるフクロウがモチーフ、ツナマヨネーズずき「めいじろう」
ミュージアム キャラクターアワード2021開催中
https://t.co/xiT27izsPM

10 24

【お知らせ】

本日、明治大学博物館がONLINEミュージアムを開設しました。

おうちで展示を楽しむことができます🙋‍♂️

■ONLINEミュージアム
https://t.co/c4x96EJVSd

8 12

ボンヤリ3D落書き、明治大学博物館の「鉄の処女」の続き

1 4

御茶ノ水にある明治大学博物館で「見えているのに見えていない!立体斜視の最前線」という展示を見てきた。立体斜視はだまし絵の立体版なんだけど、題名通り見えているのに見えていなくて、スマホで写すと見えてくるというのが脳みそがかき回される感じ。
https://t.co/RC0YbNTdde

0 10

罪と罰の展示エリアでは有名なアイアンメイデンも。
レプリカですけど、実物サイズが見られる機会はなかなか無いですね。

6 42

明治大学博物館で
・アイアンメイデン
・ギロチン
・マリアテレジア刑事法典
・清朝刑罰図
・御成敗式目
・切支丹禁令
などを見てきました。フゥ〜‼️
https://t.co/B37uuw8PIC

129 229

なお明治大学博物館、同じく入場無料の常設展では鉄の処女も見られたり。目が…お顔が…怖…。

58 103