赤き星を手繰る者

2 3

「星を手繰る」北原晴滋

初めまして、私は天文物理を専門に研究している北原晴滋と申します。先生の講演、とても興味深く聞かせていただきました。

1 7

ということで『星を手繰る』HO2の里水清彦(さとみ きよひこ)でした。
柔和なフリした技術至上主義者。

3 3

今今「星を手繰る」

俺らの夢はこれからだ

はーーーーーーーーーーーーーーーーー
藤堂朱雀、良かったな

KPの3104さん、PLのまことまと、レオン安打損さん、ありがとうございました!

PCの藤堂朱雀(とうどうすざく)でした。
お前はもう一人じゃないよ

3 6

「星を手繰る」HO1のPC「北原晴滋」です。楽しそうに話を聞いてくれる姉へ大きな成果を持っていきたい研究者。再会した幼馴染からたくさん想いをもらいました。

裏話として、童話好きな姉「陽子」は、星環世界で研究所長を演じた喜多日菜子ちゃんを参考にしました。前髪と垂れ目を取り入れたりもして

5 8

谷中 由希(やなか ゆき) ちゃん

「星を手繰る」での自PC,谷中 暢昭 と KPCハルちゃんとの遠い子孫.
超イチャイチャしてくる楽観的な性格とかわいさ優しさが合わさり最強に見えるJK.
目元,髪のくせっ毛は母方,口元は父方に寄っている.

いつか使いてぇ~~~~~

1 4

改めて「星を手繰る」(3104さん卓)、PCの考え方がダイレクトに結果に反映されるシナリオでやってて楽しかったです。
ご一緒してたお二人もカッコよくて楽しくて最高でした。
赤杖虎助は虎杖をモデルに、強くて優しくて汚い仕事に苦しんでるんですけど、あの2人となら今後も大丈夫だと思います(こなみ

3 5

3104さんの卓でTRPGしてました!
『星を手繰る』
とっても素敵なシナリオで、正解のない世界で今を未来を選び取る、重厚な物語でした…!
四十万 勲(しじま いさお)さんは、いい兄貴分になれたみたいです。
3人ともこれからの激動の時代も生き抜いてくれるんだろうな。そんな強さを感じた。

1 9

『星を手繰る』連れて行ってもらいました~。西波遊理さん。元ネタは「南波六太」+「ユーリ・ガガーリン」です。2人にめちゃくちゃ支えられて本当にかっこよかった…3104さんがんもさんスイさんありがとうございました!

3 9

今の、今まで。
クトゥルフ神話TRPG"星を手繰る"お疲れさまでした。私は猿渡健二郎、特別高等警察官を演じさせていただきました。
見られるものになっていたなら、幸いです。

健二郎、ちゃんと友人との時間を取れよ?

3 8