夜空に星座がいくつあるか、知っていますか??
答えは88星座。世界共通の星座として定められてから今年で丁度100年なんだって💫星座ごとの神話も国や時代によって様々。たくさんの人が夜空に想いを馳せてるって素敵なことだよね🌌
Polarisではいくつの星座が登場するかな?お楽しみに😌

4 18

「こぐま座」の尻尾の先にあるのが「北極星(Polaris)」。おおぐま座に位置するのが「北斗七星」です。
おおぐま座とこぐま座にまつわる、美しいニンフ・カリストとその子アルカスの神話は「ポラリス」のキーになってくるお話でもあります。(descriptionもぜひ✨)
https://t.co/GYNQZjvtxD

6 11

■ノヴァ【nova】〔nóuvə〕
:天文学で、「新星(しんせい)」。

この名前に大きな意味があることを、彼自身まだ知りません。
ちなみに「カブ」は、 (クマ・ライオン・キツネなど肉食動物の)子、幼獣という意味🐻💫

6 18