このギャルゲーは神作品なんよなぁ。
仙堂麻尋という女の子が、主人公たちの大学の映画サークルに突如と現れたことによって、止まってた時間が動きだす。
麻尋視点でルート進めて、こういう感情のまま主人公たちに会いに行ったんだなと知った時は切なかった。

0 0

『チャップリンの独裁者~大野裕之氏トークショー付き~』に行ってきました!
チャップリンの強いメッセージは、何度観ても胸にグッときます。
また、大野氏のトークショーは、20分では物足りずもっといろいろ聞きたいと思いました。

7 19

今夜の「四畳半神話大系」は
25時10分からフジテレビジョン
城ヶ崎の映画サークルに入ったら?の巻なのです。
先週あった事はわすれて見るのが
いいのです🤙🤙

220 1269

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第6回テーマ「クリスマス映画」の候補が集まっています!

『東京ゴッドファーザーズ』
アニメ映画に続けて2回目のノミネート!やっぱり今敏監督作品がみたい!

0 0

古いパフレットを片付けしていたら、以前の例会のパンフ『イベリア 魂のフラメンコ』(カルロス・サウラ監督)が出てきました。
表紙の写真は12月例会『パッション・フラメンコ』のサラ・バラスです。
12月例会が楽しみになりました。
電話予約は078-371-8550

1 2

[映]アムリタ
芸大の映画サークルに所属する二見遭一は、天才とうわさ名高い新入生・最原最早がメガホンを取る自主制作映画に参加する。
だが「それ」は“ただの映画”では、なかった――。

0 2

今日はエモクロア!PL!
映画サークル所属の男子大学生兼久明で行ってきます!楽しみ!!!!!!!!!!

0 8

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第5回テーマ「アニメ映画」の候補が集まっています!

『ソウルフル・ワールド』
これが人生の映画になりそう、と友人から聞いたもので。内容全く予想つきません。

0 3

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第5回テーマ「アニメ映画」の候補が集まっています!

『ファンタジア』
聞くところによると、これぞディズニーの芸術性!って感じらしいです。やっぱり観ときたい。

0 2

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第5回テーマ「アニメ映画」の候補が集まっています!

『映画大好きポンポさん』
かなり話題になってました!気になってるのでこの機に観たいです!

0 6

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第5回テーマ「アニメ映画」の候補が集まっています!

『東京ゴッドファーザーズ』
今敏監督の映画が観たい!!!その2。みんなで観て考察しよ〜〜

0 4

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第5回テーマ「アニメ映画」の候補が集まっています!

『PERFECT BLUE パーフェクト ブルー』
今敏監督の映画が観たい!!!数々の作品に影響を与えた大傑作。みんなとみれば、より考察が深まるかも。

0 3

社会人映画サークル「帰宅映画部」です。

第5回テーマ「アニメ映画」の候補が集まっています!

『プロメア』
すごく話題になってたのに見ていませんでした。アニメの新境地、その勢いを体感したい!

1 5

8月の鑑賞会案内
【神戸演劇鑑賞会】
『命どう宝(ぬちどぅたから)』(8/6、7)
お問合せ ☎078-222-8651 受付中
https://t.co/M5bRwN7rnG

【神戸映画サークル】
『ひろしま』(8/27、28)
お問合せ ☎078-371-8550
https://t.co/d1SgYDZ4Zo

0 2

を観てきました😇
予備知識なしだったので映研や映画サークルレベルのアマチュアな世界の話かな?と思っていたらプロの現場の話で「そうか!ちょっとしたファンタジーやな!🙂」と受け止めて楽しく観させてもらいました🤗
私のお気に入りキャラは右画像の です♪

3 79

CoC『E2gmaの静寂』
KP:ぬがおさん
PL:くいちさん/とみ/サキセさん/まつのさん

ホラー映画サークルのみんなでイタリア旅行に行ってきました~~🇮🇹
……ご愉快メンバーでひと夏の甘酸っぱい()思い出(……)出来たよね!!!🍋🍋🍋🍋

2 5

昨日は映画サークルの人達と109名古屋で「インターステラー IMAX」のリバイバル上映を鑑賞。
冒頭のTENETのオープニング、凄く面白そうだった‥‥!
インターステラーは久しぶりに観たけど、やっぱりマーフィーとの再会はわかっていても泣けたよ‥‥。
初回程の感動はなかったけど、凄く良かった‥‥!

0 2

野崎まどデビュー作『[映]アムリタ』

初野崎まど(いまさら)。おススメ頂いていた作品、やっと見つけてようやく読めた

と、思ったら新装版出ててショック!

大学の映画サークルでの一幕
天才が天才故の倫理観で無双する話。ネタバレなしで感想書くの難しい。。

1 36

友人の香港映画サークルさんの「GOLDEN JOB<黄金兄弟>」本に、カラー原稿でゲストしています。早く日本でも公開されないかなあ。『欲望の街・古惑仔』シリーズのメンバー達が、20年ぶりに集結した映画なのだ!(話は繋がってない別の世界線で、みんな生き残ってきゃっきゃしてる姿にほろり)-25

2 8

1月22日は映画サークル。「GHOST IN THE SHELL」ヤル。オモロイ。オイデ。

0 0