昨日のサブ垢おえかきスペースにて
秋の女の子と春の音色を楽しむ男の子たち

おえかきに対する姿勢とか知らないツールの話とかできて得られるものが多かったです
ありがとうございました!


↑みんなのイラストも是非見てね( ◜௰◝و(و "♪

4 25

四季を通して参加させて頂きました🦉
外出できない分、自身の季節の記憶を辿る展示会でした。
本当に、ありがとうございました。



31 186

【展示のお知らせ】

企画公募展 

🎆2021年7月7日(水)-12日(月)
🎆12~20時(最終日18時迄)
🎆大阪 ぎゃらりぃ あと()

「春の音色」に続き、四季テーマの「夏」展示です。

新作4点 既作2点 緑多めで参加致します🌿
宜しくお願いいたします*

33 69

緒方沁 様の「胡蝶」
「春の音色」からお迎えです。
落ち着いた色合いに、細やかな筆遣い、
離れて見るのと、間近で見るのとでは、また印象が変わります。
それに、この扇の形の額、手づくりですか?
絵の雰囲気にとても合ってます!

 

3 17

企画公募展「春の音色」本日閉幕いたしました🌸
感染症対策にご協力くださった皆さま、作品を見てくださった皆さま、ぎゃらりぃあと様本当にありがとうございました!素敵な作家様方とご一緒できてとても幸せでした。
お迎えツイートもすごく励みになりました☺️
また見ていただけるようがんばります!

1 13

本日最終日です!
原画通販もございますので宜しくお願い致しま〜す!
https://t.co/DBlnl6R4mZ

4 8

本日展示通販とも最終日です。
下ドローイング2人がお迎え待ちです。
額装🦩昼&夜と🐝CAFE&BARをセットで見れるのは今回のみですので、感染症対策の上ご覧いただけると嬉しいです。

よろしくお願い致します🌸
https://t.co/DPHNRRjRbn

3 7

〈 ゆりかごの歌 〉

108 637

幾重にもかさなった、光が花を色づかせて。

「うつろい」

10 30

日に日に暖かくなる風と、春を告げる花に包まれて。

「春眠」

10 29

出展作品

「春の幻影」(10cm角)

春の幻影…つまり早春植物であるニリンソウは、ひとつの茎から2つの花を咲かせるため、「ずっと離れない」という花言葉を持つのだそうです。
春を終えて眠っている間も、きっと次の春に思いを馳せながら寄り添っているのでしょうね。

3 27

桜CAFE開店しました🌸
夜はBARで営業中🌸

ぎゃらりぃあと様の でCafeは額装展示、BARはボートフォリオでご覧いただけます。
実は昼cafeが気になって遠くから覗いてたカラスくん、夜にやってきました。実は遠くで🦉も‥

という鳥&虫達の会話をお楽しみください🐥🐝🦋通販もあります✨

7 27

メイン作品

「Spring ephemeral」

早春にだけ花を咲かせ、その後は地下で眠る早春植物たちは、別名春の幻影、春の妖精とも呼ばれます。
地面を覆う小さな白い花々はニリンソウ。春の訪れを告げる音色で花を咲かせます。優しく暖かく、すこし儚げな春を表現した作品です。

9 61

ひとりピクニック

1人でごはんを食べても寂しいって言わないよ

9 43

春の三管
ー宮ー
ー商ー
ー角ー

題名は昔の音階から、宮(きゅう)はド、商(しょう)はレ、角(かく)はミに相当しています。

21 74

「 春のこい 」

植物:アネモネ
使用水彩絵の具:月光荘 トライアンローズ・コーラルレッド・プルシャンブルー、クサカベ パッションオレンジ・ターコイズブルーの計5色

3 29