//=time() ?>
ざっくりと雑談とか。
当時の空気を少しでも感じていただけたなら幸いです。
ガンダムのファンアートを描いたのが、実はこれが初めてという…
(5/5)
#昭和オタク雑記
ビ・テークの事は実のところ記憶がかなり曖昧で、オークションに出されていた品をどうやって募集していたか等は不明。ビ・テークはふらりと一般で行ってただけだったので_(:0」∠)_
(3/5)
#昭和オタク雑記
放送部ネタはちょっと横道テイストなのですが、昭和時代の学校委員会活動の記録も兼ねて_(:0」∠)_
文字が多くてすみません
(2/5)
#昭和オタク雑記
当時の阪急淡路駅の資料が見つけられず、記憶頼りにふんわりと描いております。ので、色々間違いは多いと_(:0」∠)_(5/6)#昭和オタク雑記
コスプレについても、当時の自分の記憶で描いているので、色々間違いは多いかと思いますが…当時の雰囲気などが伝われば幸いです。(4/6)#昭和オタク雑記
なお、西区民センター大ホールの詳細な資料が手元になかった為、大ホールのみ淀川区民センターを参考に描かせていただきました。色々ぬるくて申し訳なく!(3/6)#昭和オタク雑記
そのものズバリの資料がなかった為、手元にある資料を切った貼ったして捏造しております。チラシとか大ウソ満載です、すみません。(2/6)#昭和オタク雑記