昭和41年ももうすぐ終わろうとしている。別れ、新しい家族、新しい街、新しい友人、新しい出会い…おはるちゃんの人生が大きく動いた年だった。42年はどんな年になるだろう。小学3年生になってどんな素晴らしい世界が待っているだろう。これからも「ふしぎな日々のおはるちゃん」をどうぞよろしく。

17 88

日本Jr、香取石松‼️
ケンカチャンピオン‼️
連載時、涙のギリシャ戦で生年月日が判明‼️
石松と竜児、昭和41年生まれ‼️
私様と同い年‼️狂喜乱舞‼️
おけつときゃんたまくっついて〜‼️
……失礼しました……
当時、石野真子が好きだったので石松には共感しかなかった‼️
同胞多数……のはず‼️

33 389

🌱#今日は何の日かも💖

「#ウルトラマンの日 」 ⚡️
1966年(昭和41年)のこの日、TBSテレビで『ウルトラマン』の放送が開始された。第1回の放送は『ウルトラマン前夜祭 ウルトラマン誕生』であった。

   🌱
👐(🌟◡🌟)👐お務め👏👏
かも🦆かも🦆

19 161


昭和41年です。モノクロは2005年に描いたものです。2005年って鉄拳あったんですね(笑)

15 59

現在の漫画単行本の直系の始祖となる、秋田書店のサンデーコミックスが刊行開始したのが昭和41年(1966年)。同時期の、コダマプレスのダイヤモンドコミックスと、小学館のゴールデンコミックスは軌道に乗らなかった一方、秋田サンデーコミックスは大成功。これが現在まで続く、日本の漫画単行本の嚆矢。

362 1188



3月27日です。今年もドロンパの誕生日がやってきたよ! \(^o^)/
の週刊少年サンデー9月4日号内「週間ドロンパ」によりますと、ホワイトハウスには彼の銅像が建っているらしい。

5 10

おはようございます😆🙏✨✨
今日は です✨

日本の建国を祝う日で、1966年(昭和41年)に制定されました。「建国をしのび、国を愛する心を養う」ことを趣旨としています✨

6 29

近鉄18200系。
昭和41年に京都線でデビュー。
予算の少なかった京都線の、狭いトンネルも通れるように、車幅が狭くなっています。
同42年にブルーリボン賞受賞。

0 3

今日は和服の日👘らしい。因みに着物の日っていうのもある(11月15日)和服の日が記念日として認定されたのは一昨年なのに対し着物の日は昭和41年なのでそっちの方が歴史はあるのかな

2 3

シトシトピッチャン
雨です

小倉遊亀さん「径」(みち)、昭和41年

0 9


1966年(昭和41年)、
「教師の地位向上に関する勧告」が調印された日 
教師への支援を求めることと、
将来を担う世代の子供たちに、
充分な教育を施せるよう求めることを目的

0 5

昭和41年に放送された、『ウルトラマン』の第1話がNHKで放送されている。
小林昭二、二瓶正也ら伝説の俳優たちの、若かりし頃の姿がそこに。
当時、特撮に賭けた男たちの心意気が、画面から伝わってくる。

3 25

おはようございます✨

7月10日はウルトラマンの日❣️
昭和41年の今日、初代ウルトラマンが放送されました✨
活動時間3分はボクシングのラウンドを参考にしたんですよ✨

私は本日21時雀魂団体戦ぷりぷりーぐ第8節第一試合に登板します✨
応援よろしくお願いします✨

14 107


1966年(昭和41年)、
TBSテレビで『ウルトラマン』の放送が開始された日

0 3

おはようございます🌞

今日は【ビートルズの日】

1966年(昭和41年)のこの日、人気絶頂のイギリスのロックグループ「ザ・ビートルズ」(The Beatles)が初来日した。

良い1日を🎶

熱中症には気をつけよう!



1 22

日本における初のPTは昭和41年誕生。

マンガの画力変化を見るとこれだけ違う。

0 1

1966年2月20日(昭和41年)
今日はアレルギーの日よ。ブタクサによる花粉症研究の石松公成が、アレルギーの原因となる免疫グロブリンE抗体(IgE抗体)を発見したわ。地面に降り積もった花粉は、人や車が通ると下から上へと舞うの。だから身長の低い子供の方が花粉を浴びやすくなるのよ。

3 13

今日[2月9日]は、
あだち充先生 71歳の誕生日。

「若松みゆき」昭和41年2月9日生まれ
「鹿島みゆき」昭和40年2月9日生まれ
も誕生日。

昭和40~42年度生まれくらいが
一番得した世代だと思うべな。

3 10

標準音楽辞典

昭和62年3月第1版第26刷
第1版は昭和41年(1966)です。
音楽之友社
定価9800円

総1542ページ厚さ約8cmの少々学術的な重たい音楽本です。

因みに写真のようにビートルズやローリング・ストーンズも載っています。

1 8

犠牲者はいつもこうだ
文句だけは美しいけれど
第23話『故郷は地球』(昭和41年12月18日放映)
棲星怪獣 ジャミラ 登場
身長50㍍ 体重1万㌧

439 1310