//=time() ?>
ながらくお待たせ致しました!!
本日より『球神転生』最終巻、発売開始いたします!!
九刀流の時代の最期、とくとご覧あれ!!!!!!
https://t.co/VxnX3aoC6e
TSした親友(元男)柚木くん ともだちがいないよ‥
アオちゃんも百合子ちゃんも友だちが少ない
アオちゃんはF組時代のクラスメイトや
今のクラスメイトに声をかければ
数十人すぐに集められる人脈はあるけど
友達かと言われればそうでもない
ツレと言えるのはマサくんとひーちゃんだけなのだ
🟠おまけ
高校生時代も遊んでそうに見えますが、ピュア・シャイです…!
🔻高校生時代のお兄さんは発売中の単行本にも収録されておりますので、よろしければ…🙏 https://t.co/SqnOXiavOZ
@suminya2 この絵も大和絵の技法では珍しい描き方をしてるなあ
だいたい二の腕とか筋肉を描くことが多いのにすらっと上腕から肘までまっすぐな表現をしてる
江戸時代の誇張表現や簡易表現でまっすぐな腕は見たことあるけど、その場合指をこういう風に全部描かないことが多い気がする
>RP
実は私はまだ行ってない…!😅
「天稟」第1話後編で出てきた忍岡稲荷、今は五條天神社と花園稲荷社の一角にあってパワスポとの噂も…
「堀口茉純のやっぱり江戸が好き!」で詳しく紹介されてます☺️
https://t.co/unWXcMlK3U
江戸時代の様子は↓この江戸名所図絵に(これ参考に描きました)。
3度目のリベンジしました(デザインもまた変えた)大変申し訳ございません!!!
swap🍦 swap🎭 と持ってるもの
すわミにかんしては預言者時代のものと同じです!!!!
大昔に描いた絵が出てきましたのでアップします。
ところどころ解像度が違うので加筆はしてありますが、
多分ペイントソフト使いはじめくらいの時代のだと思います。
これは、ふんどし一丁の男に蹴りを入れる春麗の絵ですね