//=time() ?>
私のこのアカウント名、気がつけば開設から12年以上使っているものだけども、由来は開設した当時プレイした「智代アフター」が元になってます。
そのタイトル名に当時も今もカッコいいと感じている米空軍のステルス戦闘機F-22ラプターの「ラプター」をかけた、そんな名前ですね〜。#アカウント名の由来
【お知らせ】
全世界対応のダウンロードサイト・Steamにてウィンターセールが開催中!
英語版『智代アフター』など、Keyタイトルを特別価格で販売しております。
#Key
#智代アフター
#CLANNAD
#Steamウィンターセール
https://t.co/Yk1gczWPh6
あえてCLANNADの外伝から
智代アフター
坂上智代
単純強くて見た目も好きで
ゲームやってていちばん気に入った子なのじゃ〜((´∀`*))ヶラヶラ
智代アフター、完走!
家族、人生、そして幸せとは何か?を教えてくれる良作でした!
本作はCLANNAD智代ルートのその後を描いたものです
同棲した2人は一人の少女との出会いを経てやがて本当の家族になっていきます
美しいシナリオ、CG、BGM、声、そして演出は流石Keyと呼べる作品でした👍
BTSの人がCLANNADを履修してたことによりトレンド入りしてるみたいで何度でも推す
CLANNADも智代アフターも、人生の理不尽さと素晴らしさを、それぞれ違う終わり方で描いたんだなぁ
曲もとてもいい
麻枝准さんほんと好き
智代アフターもヒビキのマホウも麻枝作品の中ではボリュームは少ない方でラストまで1本道だから、今の1クールや分割2クールを作る傾向のアニメ業界にも作りやすいと思うんや
智代アフターがアニメ化した際、ラストで賛否両論が再び巻き起こり、麻枝さんが再び病むという危険性もあるが・・・
今、自分の好きな作品群が続々とアニメ化の一報されてきてる中で
この流れに乗って「智代アフター」「ヒビキのマホウ」のアニメ化の一報の夢を願うディープな麻枝ファンがワイや・・・
@yukinozyo8765yu アニメのSAMURAI7はSF物でメカデザインがZガンダムの方なんでカッコイイですよ~👍
50回目のファーストキスは機会があれば是非是非!
智代アフターで削られたメンタルを癒してもらえる作品です!
智代アフター 読了
まず結論から。このシナリオ、かなり好みでした。
歩み続ける強さ、人生には幸せも不幸もある。
辛くても、悲しくても、嬉しくても、歩き続ける、どんなことがあっても乗り越えていく。↓
というわけで
(どんなわけだか?)
梅雨もあけたようなので
夏の鍵祭り!第1弾
智代アフター。
やっていきます!(*`・ω・)ゞ
これもどうも人生らしいのでとても楽しみです😊
よろしくお願いいたします!