//=time() ?>
あと今日見た智美術館のやきものコレクション展は涙出るくらい良かった…
合田佐和子展も超越の陶酔空間だったし、この春は私に楽しい美術展多くてハッピーだな〜🌷
#菊池寛実記念智美術館 では、3/19(日)まで「現代のやきもの 思考するかたち 菊池コレクション」を開催中。一般料金1,100円が #ぐるっとパス で300円引きの800円で入場可。 #美術館 #美術館巡り #tokyomuseums #art #museum https://t.co/2QcibYCA2F
【プレゼント】菊池寛実記念 智美術館で開催中「第9回菊池ビエンナーレ 現代陶芸の〈今〉」のチケットをプレゼント
応募はこちら
https://t.co/L56tKIfZ16
智美術館 6月1日(火)より再開!「三輪龍氣生の陶 命蠢く」展
8月8日(日)まで会期延長!
人間の根源に迫る陶芸作品79点。元気になる展覧会です。
ご来館をお待ちいたします。
#菊池寛実記念智美術館 では、4/17(土)より「三輪龍氣生の陶 命蠢く」を開催します。一般料金1,100円が #ぐるっとパス で300円引きの800円で入場可。 #美術館 #美術館巡り #art #museum https://t.co/2QcibYkqOx
陶芸の公募展「第8回菊池ビエンナーレ 現代陶芸の〈今〉」展を2020年3月22日(日)まで開催します。
大賞は中村清吾さん「白磁鉢」、優秀賞は森山寛二郎さん「切り継ぎー廻ー」
受賞5点を含む入選作品54点を展示しています。
#第8回菊池ビエンナーレ #智美術館 #museetomo #contemporaryceramics
智美術館へは2年ぶりか。藤本能道の作品を展示するためにデザインされた内装とか🏛️釉薬の色合いはずっと見てても飽きない。速水御舟の炎舞のような陶板作品も素晴らしかった🔥
#菊池寛実記念智美術館