洋画編
『あなただけ今晩は』
『ファール・プレイ』
『ブリット』
『レマゲン鉄橋』
『ニューヨーク1997』
『シルバラード』
『ザ・ドライバー』
『恐怖の報酬』
『暗くなるまで待って』
『サムライ』

0 1

5/4楽園への誘い2ジュンひよ新刊サンプル「暗くなるまで待って」A5/30p/全年齢/イベント頒布予価400円/秋~冬ぐらいの月光~あたりの小話です、去年の日和誕web漫画も再録してます。よろしくお願いします!

7 71

おはようございます。今日はテレンス・ヤング誕生日。007立上げ監督としてヒットシリーズの基礎を作った偉大な人。傑作スリラー「暗くなるまで待って」難病モノ「クリスマス・ツリー」、そして我ら世代には「レッド・サン」「バラキ」「アマゾネス」。そこには娯楽としての映画の真髄がありました。

48 204

「暗くなるまで待ってて」

47 162

暗くなるまで待って

57 275

みんなのミュシャ
ミュシャからマンガへー線の魔術

札幌芸術の森美術館のあと
雪あかりの祭典を見るため、
クラフト工房で暗くなるまで待って‥‥
おりました。
クラフト工房の
トイレの壁にあったヤバいイラスト。
山岸凉子『日出処の天子』は
ミュシャ展の壁に。

2 17



恐怖の報酬(‘53)
死刑台のエレベーター(’57)
北北西に進路を取れ(’59)
危険がいっぱい(’64)
不意打ち(’64)
暗くなるまで待って(’67)
雨の訪問者(’70)
郵便配達は2度ベルを鳴らす(’81)
ミッドナイトクロス(’81)
セブン(’95)

5 25

悪い微笑みにゾクゾクしました😏


1 21

和樹さんの会報で暗くなるまで待ってのこと思い返してた スージーが盲目にもかかわらず表情まで完璧に演技するロート好きなのと 一瞬で表情が消えて目で人のこと使うの好きだったなぁっていう

1 7

大千秋楽、おめでとうございます!
鋭い瞳が印象的だったクローカーを描きました。


2 32

描かずにはいられず、、!

11 43

観に行きたいよー( ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ )


8 43

暗くなるまで待って

193 1654

【今日のきのこ漫画】
暗くなるまで待って

51 120

暗くなるまで待って

1 85