※明後日から!

7/21〜24鹿児島巡業!

21:屋久島,宮之浦公民館にて18時開演

23:鹿児島市IBS外語学院にて14時開演。桂竹千代落語会
「ハヤトの血」「ヤマトタケル」

24:曽於市大隈文化会館にて1330開演。弥五郎どんファンタジア
「弥五郎どん」他

鹿児島ご当地落語を2ネタ。

おじゃったもんせ〜!

5 17

※来週!

7/21〜24は鹿児島巡業!

21:屋久島にて独演会

23:鹿児島市IBS外語学院にて14時開演。桂竹千代落語会
「ハヤトの血」「ヤマトタケル」

24:曽於市大隈文化会館にて1330開演。弥五郎どんファンタジア
「弥五郎どん」他

鹿児島ご当地落語を2日連続で演ります!

おじゃったもんせ〜!

2 4

145年 明治10年7月8日
曽於市のsiteの西南戦争時の月野村非常日誌より(大隅郷土館で展示)
5月~西郷軍 戦傷病者送りと兵糧搬送用の馬の手配 食料 農兵出兵依頼有り
政府軍が6月末~都城を陥落してから7月24日迄 曽於の各地が戦場になる
30日からは政府軍が軍夫を要求「人馬残らず差し出し候」

0 5

もうすぐオンエアーです♡
曽於市のキャラ  が可愛くて仕方ありません。

オンエアー前に曽於市の地理や、土地柄なども勉強させていただきました。

 「鹿児島県  の修学旅行って、どこに行くの?」「火山灰のお話」など、興味深いお話が満載です。
ぜひお聴きくださいネ💛

2 16

本日19:00オンエアー!

ゲストは声優の藤咲あかねさんhttps://t.co/orGscRXdy3 
富山県民が知らない、出身地元トーク満載。

謎のキャラ  の話題もあります。

(一社)曽於市観光協会様 ありがとうございました!
https://t.co/kkvKYhxHHh
イラスト掲載許可済

 

2 31

鹿児島県曽於市の新城城。
由来不明の山城ですが、新城という名称から、新しく取り立てられて一時的に使用されていた城館の跡なのでしょう。明確な遺構は乏しいです。
かつて畑地だったようで、尾根上まで車でも行けますし、尾根続きの大隅運動公園からも簡単にアクセスできそうです。

4 63

鹿児島県曽於市の土成城。
歴史不明の城で、城址標柱にも「城という字を崩して土成という」という意味不明な解説しかありません。
広大な削平地はあるものの明確な遺構には乏しく。南側に旧道と思われる2本の横堀状の地形が見られます。

10 156

鹿児島県曽於市の恒吉城。
城マニアにお勧めの絶品!近くまで行かれた方は騙されたと思ってぜひ立ち寄ってみてください。後悔させません😄
これも庄内の乱で活躍した城の1つです。
この城の堀切はすべて手で掘ったものなのか、もともとあった浸食谷を利用したのか、迷います😅

8 125

今日、告示の18日の選挙
1週間の選挙戦、頑張って下さい🥰

千葉県 鎌ヶ谷市長選
旭市長選
旭市議補欠選
愛知県 清須市長選
高知県 南国市長選
   南国市議補欠選
鹿児島県 曽於市長選
兵庫県 淡路市議選

兵庫県知事選は、いよいよ最終週🥰

 

9 7

鹿児島に行く道中の曽於市 にて、市公認の
イメージキャラクターの「そお星人」の看板を見て、ちょっと親近感(見覚えあるとゆうかw)
検索してみたら、下半身が随分予想外だった(長いw)

0 3

【20歳と1カ月おめでとうございます】 である さんが先月の13日でハタチを迎えられましたー!!! 広報が仕事しなかったせいで(わたしです)遅ればせながら! 今日!おめでとうございましたー!

447 1446

はめ絵アート。
鹿児島県曽於市を魔女さんに仕立てる。掃除のおさぼりです。


1 3

鹿児島県曽於市の中にダジャレはめ絵アートしてみる。
曽於市は魔女さんになりました。
掃除(曽於市)はおさぼり
^_^




0 1

曽於市は魔女になったよ。
今夜は鹿児島祭りか。そおしましょ。

0 1