//=time() ?>
@ptrrr_Nightmare 煮込みMAX ペトラ 怒りのカレー鍋
やはりウィルス畜生には熱ブッ込むのが最適解ってワケ
絵見直してトリミングの最適解ここだったかな〜と思う🤔
最初年齢を頭上に書いてたから上空けたまんまにしちゃったのよね。やっぱ一旦寝かせる、落ち着いて全体を見る工程って大事
ふぁ~~~‼️‼️‼️大天才咲散さんのおかげで〆切乗り切れましたッ‼️ありがとうございますッ💙💪🤩
2CELLOS…クリアファイルやブロマイドまで持ってるクセに失念してました🤤もう永遠に2CELLOSがカバーしてるNirvana聞きまくってガンギまり作業できましたよ~💙💙💙🤩これが最適解Q.E.D. https://t.co/KmP3eVCjkF
FD神戸のサークルカット〆切も今日だった。作りたい本が二者択一状況だけど
1. 途中挟む即売会での簡易的出し物の流用を目論む
2. 在庫あり冊子の既出絵を修正再編するため片方の案を却下
3. 過去サークルカットで公開済み
4. 色紙失敗絵を完成させる
…この条件での最適解ってA/B案どっちなんだ?
本日も配信ご視聴ありがとうございました🌱
ワンドロの結果は明日のお昼にツイートされるんですがめちゃくちゃ早く描くということについて最適解が出てる気がする…!!
ワンドロの後はポーズ練習しました🤓 ブルアカやSO2の巨乳を描いてポーズ力をあげるの会、うまくいった👌
@splashstar_kid リョウのマルコ評のストⅡみを形にしたかったのがスタートでしたw
本来なら、↓の台詞から“覇王翔吼拳を会得せぬ限り~”と言わせるのが最適解だと思いましたが、前者の気持ちが先行した結果ですw
森医師の初期デザも好きなんだけど、正規の森医師が最適解ってか、やっぱ好きだなと。悪役っぽさに振り切ってる訳もなく、胡散臭さもいい塩梅にあって、ちょっと中性っぽさも兼ね備えててさ。
ラフ制作をしていて思うこととして「もうアナログ絵に戻れない」というのはとてもある。
- 確実な消去(または非表示)ができる
- パーツごとの色分け
紙に描く場合で上記条件を達成しようとすると「新しい紙に転写」が最適解になりそう。