//=time() ?>
月と金のシャングリラでは僧院の部屋の描写で壁際に寝台が配置されていたのでヘルドルの部屋の寝台の直角配置もその考え方で並べられていたのかな?とか想像した。寝台とその前の机のようなものはセットなのね多分。
【関連情報】コミックス
『ダライ・ラマ六世 恋愛詩集 /岩波文庫』の帯のイラストは、蔵西先生によるもの。
動乱前のチベットの僧院を舞台にした愛の物語『月と金のシャングリラ』(全2巻・完結/イースト・プレス/各巻 税込900円)好評発売中!
https://t.co/CXxwjM8S9C
https://t.co/oWn1LD1ALL https://t.co/Olzfm4h35u
チベットの漫画や挿絵、絵地図も描いてます
●漫画
『ペルシャの幻術師』(原作:司馬遼太郎 文藝春秋)
『月と金のシャングリラ』(イーストプレス)
『流転のテルマ』(講談社)
チベット料理漫画
●挿絵
チベット関係書籍の表紙や挿絵、帯
チベットの小物やポストカード
https://t.co/hdIHtAC8p5
中国のしてきたチベット弾圧をオタクがゆるく知るには蔵西さんの描いた「月と金のシャングリラ」を読むのがおすすめ。
BLテイストの少女漫画だけど、進む先の過酷さがゾクゾクと伝わってくる。
男性向けなら業田良家さん「独裁君」。
短編のギャグだが、たまに入る普通の漫画がエグすぎてびっくりする
新しいフォロワーさんも増えたので自己紹介を再掲します(1/2)
漫画を描くようになったきっかけは次回…
#ペルシャの幻術師 #月と金のシャングリラ #流転のテルマ #チベット
『流転のテルマ』1、2巻が96円のkindleセール、あと5日みたいです。
#流転のテルマ #チベット #月と金のシャングリラ #ペルシャの幻術師 #よろしくお願いします ☺️
@kiyo__shi 清田さん!!!わかった!!!最近読んでニッコリしたの、これです!
あと教えてもらって読んでウッ……となったのが月と金のシャングリラでして、とはいえこれは清田さんの趣味からちと外れてる気がします…でもウッ………となりましたたぶんここから少し読めるはず
https://t.co/EPzNetLtm3
ダ・ヴィンチ ニュース配信3回目です #月と金のシャングリラ
人気記事ランキング 5位、人気連載記事ランキング 3位 となっていました有難うございます!! 嬉しい!嬉しいです!
(イラストは去年描いたものですが、気に入っているので再掲…) https://t.co/tNJg7ozvqj
#月と金のシャングリラ、読了。ちょっと読み終わってしばらく固まってしまった…
数十年前のチベットを舞台に、青年僧2人の関係を描く物語。
確かな考証に基づいて描かれるファンタジーのような世界が、主人公のドラマが進むにつれて突如我々と地続きの現実とぶつかる衝撃。受け止めないと、いけない…
激動の時代を生きた、二人のチベット僧少年のお話です…
ダワとドルジェは実在するのではと思うほどのリアリティがあります。ご都合主義的なところが一切なく、史実に基づいて繊細に紡ぎ出される物語に胸が締め付けられました。
非BLですがオススメです!
#月と金のシャングリラ
#蔵西
#ペリコレ
『月と金のシャングリラ(2)(完)』読んだ。20世紀中盤のチベット僧院を舞台に、天涯孤独で見習い僧になった少年と仲間達を描いた作品。中国によるチベット弾圧という非常にナイーブな事象とドラマティックな主人公達の物語が上手く組み合わっている。ラストの切ない余韻たまんない。オススメ。
当然1post内に入りきらない…
2巻の好きなシーンはチャムです。
黒帽子の衣装は圧巻です。
チャム後のドルジェの身体の美しさにクラクラしました。ダワが自分の気持ちに気づく大切なシーンでもあって、とても心に残っています。
#月と金のシャングリラ
好きなコマなんて選べないー!
どのページもどのコマも繊細な硝子細工のようなキラキラがいっぱい詰まった漫画です。
史実のチベットがその後どんな道を辿ったのか、そして今もまた。
流麗な画風の底にせつなさが常に重奏低音のように流れている漫画です。
大好きです!
#月と金のシャングリラ
#月と金のシャングリラ
場所取るから漫画は電子版を購入するのが常なんだけど、この作品は紙媒体のを買えて良かった。読了後、心の奥をぎゅっと掴まれるような気持ちになった。
『月と金のシャングリラ 2巻』完結巻 8/19(水)発売予定です。同日発売の電子版には電子限定特典がつきます
こちらからお好みの本屋さんを選べますし、e-honならお近くの本屋さんを応援できます。是非☺https://t.co/ATmtkztfXm
既刊『 月と金のシャングリラ 1巻 』https://t.co/XLPTkZdqoh
チベットの少年僧はどう育つ? 僧院の1日 (1/3)
#漫画 #Tibet
#漫画が読めるハッシュタグ
『月と金のシャングリラ』
(単行本に入らず、マトグロッソでの初出掲載もクローズとなった漫画を少しずつupします。掲載許可を頂いてます)
#月と金のシャングリラ 1
#蔵西
⚠️非BLです。
少女の格好をした少年が僧院に置いていかれ、僧侶見習いの少年と運命の出会いを果たす…チベットが舞台の物語です。
情景が、僧院の少年達の生活の様子が、人々の表情が、とても素晴らしいです。2巻の発売が待ち遠しい…