//=time() ?>
【「月刊手紙舎」の福袋(2023年1月号巻頭特集)/紙博】
切手のこびとの福袋は切手のまわりに物語を添えて送ることができるスタンプとシールのセットです。サンカケルからはアレンジ自在の新しいスタンプセットが登場! あなたの工夫次第で使い方が無限大に拡がりますよ!
https://t.co/kO8tvkVbuD
【「月刊手紙舎」の福袋(2023年1月号巻頭特集)/紙博】
サンカケルの日めくりスケジュールスタンプは、クスッと笑えるコメントにも注目。切手のこびとのはんことシールは、組み合わせて使うのがおすすめ! 福わけはんこからは手帳デコのお供にぴったりなセットが登場です。
https://t.co/NEHLKibk6c
【月刊手紙舎 11月号「北澤平祐特集」】
植物によって象られたパターンが美しい『花と生活』や、それと対になっている 『生活に花』、イラストと一緒に物語も楽しめる 『ひかりはゆがみ』など。見応えたっぷりの美しい作品集があれば、寒い冬も清々しい気持ちで乗り切れそう!
https://t.co/7hNbMaWH3r
【月刊手紙舎 10月号 巻頭特集「クマだらけフェスティバル」】
MA7stampの「チビくまスタンプセット」は、暮らしの中にちょっとだけ「きゅん」とするときめきをお届けします。表現社 cozyca productsの「くまと女の子のセット」はユーモアのあるイラストがとても可愛い!
https://t.co/7h9RVv9dIz
【月刊手紙舎 10月号 「2023年を先取り! イチ押しカレンダー第2弾」】
高旗将雄さんのカレンダーはスイーツ好きなクマのイラストにto doリストつき! くのまりさんは日常の風景を描いた見開きA4サイズ。ニシワキタダシさんからは「しりとり」カレンダーが今年も登場です!
https://t.co/8nIbdiLwY4
【月刊手紙舎 10月号 巻頭特集「クマだらけフェスティバル」】
表現社 cozyca productsからは、イラストレーターの高旗将雄さん、日下明さん、AIUEO、ネクタイが描く、いろいろなクマが詰まった作家ごとの紙ものセットが登場!
https://t.co/Xeh8LW7RXb
【月刊手紙舎 10月号 巻頭特集「クマだらけフェスティバル」】
表現社 cozyca productsが用意してくれたのは、クマのイラストが描かれた作家ごとの紙雑貨セット。cotori cotoriの、見つめると心がキュンとしてしまう表情をしたクマのはんこやメモのセットに注目です!
https://t.co/7h9RVuRCR1
【月刊手紙舎 8月号 巻頭特集「イラストレーションフェスティバル」】
大桃洋祐さんのドローイング作品の数々や、北澤平祐さんの一点物の原画、日下明さんの木製パネルやZINEなど、イラストレーターの祭典ならではの豪華な面々の作品を、ぜひこの機会にお手元へ!
https://t.co/PQRlNIjoC4
【「月刊手紙舎 8月号」の先行販売に手紙社の部員になって参加しよう! 】
月刊手紙舎では、手紙社の部員だけが参加できる“先行販売日”をご用意しています! 一点ものや限定アイテムをいち早く購入するチャンス。毎月1日からの一般販売ではどなたでもお買い物ができますよ。
https://t.co/xw1wZHX5AJ
【月刊手紙舎 8月号 巻頭特集「イラストレーションフェスティバル」】
いとうひでみさんの「宇宙、わたし、いる場所」をテーマにしたオリジナルイラスト集や、高橋由季さんの冊子「ゾーン」などみんなが共感できる女の子を描いたイラスト満載のZINEは見応え抜群です!
https://t.co/EblrZjhksp
【「月刊手紙舎」で販売されるアイテムを事前にチェックできる“プレビュー”スタート!】
▽ショッププレビュー期間
7月28日(木)12:00〜7月31日(日)9:00
※この期間は商品の閲覧のみとなります。販売は8/1(月)からスタート!
▼ショップはこちら
https://t.co/2o0yIZCgfN
【「月刊手紙舎」8月号巻頭特集・イラストレーションフェスティバル】
鑑賞されるためだけの絵画とは一線を画し、依頼者の夢を叶えるため、最高のパフォーマンスで描かれるイラストレーションの世界。イラストレーションを愛するすべての人へ捧げるフェスティバルが再び見参!
https://t.co/bBwudLIqUL
【「月刊手紙舎」8月号巻頭特集・イラストレーションフェスティバル】
鑑賞されるためだけの絵画とは一線を画し、依頼者の夢を叶えるため、最高のパフォーマンスで描かれるイラストレーションの世界。イラストレーションを愛するすべての人へ捧げるフェスティバルが再び見参!
https://t.co/wNcBKRmcPT
【「月刊手紙舎」8月号公式サイトオープン!】
手紙社ならではのセレクトと商品作りで、作り手と使い手の出会いの場所をご用意しています。今号の特集は巻頭「イラストレーションフェスティバル」に「木工を愛でる、金工で飾る」「ガラスペンでお手紙を書こう」の3本立て!
https://t.co/f50PF59tNy
【月刊手紙舎 7月号 巻頭特集「マステ & シール・手帳デコパーティー」AIUEO】
全12種類から選べる月刊手紙舎限定のスペシャルセットには、型抜きマスキングテープやフレークシール、ウォールステッカーなど、見ているだけで元気が出るような“貼りもの”を詰め合わせました。
https://t.co/xBlkl4dz5t
【月刊手紙舎 7月号 巻頭特集「マステ & シール・手帳デコパーティー」AIUEO】
全12種類から選べる月刊手紙舎限定のスペシャルセットには、型抜きマスキングテープやフレークシール、ウォールステッカーなど、見ているだけで元気が出るような“貼りもの”を詰め合わせました。
https://t.co/xBlkl4dz5t
【月刊手紙舎 7月号 巻頭特集「マステ & シール・手帳デコパーティー」切手のこびと】
手紙など様々な場面で使える「便利なスタンプ4個セット」と、書き込むことができる「切手のこびと Masking sticker」を組み合わせて、自分だけのデコレーションを楽しんでみませんか?
https://t.co/5HWzubGWWT
【月刊手紙舎 7月号 巻頭特集「マステ & シール・手帳デコパーティー」切手のこびと】
手紙など様々な場面で使える「便利なスタンプ4個セット」と、書き込むことができる「切手のこびと Masking sticker」を組み合わせて、自分だけのデコレーションを楽しんでみませんか?
https://t.co/2EENFpAIVS
【月刊手紙舎 6月号 巻頭特集「ネコだらけフェスティバル」】
柴田ケイコさんのポストカードセットは、どんな絵柄が届くかお楽しみ! ツバメブックスからは「ねづねこちゃん」の日常が描かれたセット。ニシワキタダシさんのポストカードは、ゆるっとしたイラストが魅力的!
https://t.co/A6uEdXUpLY
【月刊手紙舎 6月号 巻頭特集「ネコだらけフェスティバル」】
緑青社の亜鉛凸版スタンプは、平滑な紙ほど綺麗に線が再現され、ゴム印よりもシャープな線が楽しめます。とみこはんの「チラ見猫」のラバースタンプは、ペンや色鉛筆でお好みの柄にペイントするのがおすすめ!
https://t.co/Mk3EHf1M2E