//=time() ?>
鷹と少女
4年前に描いたラフを清書しました。
なんか有名な絵画と構図が似てるとか言われたけど、言われるまで見た事なかったよ。
まあそんなこんなでざっくり描いてみました。
いしょうは適当な民族っぽく(スイス+中央アジア?)
好きなものを好きな様に描く
このスタンスで
表紙進捗~~きらきら楽しい~~~!
有名な絵画をトレース……しようとして、人物のパーツ比全然違うしそれを調整する方が難しいと気づき
結局ポーズとシワの参考だけにしたっていう
@Kazu0402cd 基本的には着込んでいるのである程度大丈夫だとは思いますが発症する時は発症します。この画像は心筋梗塞の解説で有名な絵ですが「寒い屋外に出た瞬間に心筋梗塞を発症した様子」です。当然、血圧の変動は重要で、人によってはトイレでいきんだ瞬間に発症することあります。
https://t.co/LlncH1gc6s
HappyBirthday 祐子‼️
タイチョウ・ウォー新規隊長達の一人目は
ワッフルより祐子です。
けっして有名な絵の前では眠らないでね。
いわゆる「ガルディ・ルー(gardy loo)」を表したものとして有名な絵、元をたどると18世紀エディンバラに関する風刺画らしいので、中世の光景でも何でもない
https://t.co/NSfqaArMna
「暖を手に入れたヴィーナス達」
297×210mm
2023「COMIX3 -4 short stories-」展示作品。(ondo gallery)
有名な絵画の住人達をほかほかにしました。漫画冊子『KISEMA』を読んでいただければこれがどういう状況か分かる…!
https://t.co/1FE59eBMjx
#10年前の自分に言っても信じてもらえない事
相変わらずボカロ好きだが5年後くらいから絵を描き始めて
指描き絵師として有名な絵師さん達の合同誌に参加したりしてるぞ
@KulasanM 白黒猫では無いですが
わちふぃーるど『ダヤン』シリーズで有名な絵本作家の池田あきこさん原作の『ヨーヨーの猫つまみ』が1992年に日本テレビ系深夜の短編アニメで放送されていましたので恐らく其方かなと思います。
ヨーヨーの声は大塚明夫氏。
推しファーガル#27
デュロキセチンさん
サインバルタのあだ名で知られる抗うつ薬(SNRI)、白い犬の精霊を召喚して戦うが、この白い“犬”という設定は海外の有名な絵本から着想を得た。
#何も言わず全人類みてくれ
有名な絵画をイメージしたイヤリングを制作しています🧑🎨
なかなか見応えのある数になってきました😳💖
しいさんの魔法いっぱいなオリジナルの合同誌に #ミルフィとレモネーコ先生 で参加させてもらってます!
他にもすんごい有名な絵師さんのイラストがたくさん載っていますスゴイ~~~!!!😭✨ https://t.co/JoNocPwKKe
実は今依頼中の方❤
私が紹介するまでもなくspoonでは有名な絵師様だと思う!
@spoon_m0Ka
今までも沢山可愛いイラストを頂いてるからいつかお願いしたいと思ってたんだ!
ユルカワも綺麗も描けるハイスペック絵師!
※通知が行ってしまうのでこちらに❤、リプはご遠慮下さい(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
というわけで恐竜図鑑展に行ってきました
約2世紀の間で恐竜のイメージはここまで変わったたんだなぁ…
有名な絵や写真撮影OKの展示があったのも個人的に良かった
同じハグプリ好きの有名な絵描きさん達と一緒に合作ができてめちゃくちゃ嬉しかったです☺️丁度ハグプリ五周年で何かしようかなと悩んでい多野で、素敵な企画を作ってくれた紬さん、ありがとうございました😭💕
あと謎に差分描きました