【仕事】家の光12月号付録 「2023家の光 家計簿」本文カラーのイラスト

JAグループ 家の光協会 発行
 デザイン:
 有山達也さん・中本ちはるさん(アリヤマデザインストア)


2 15

演劇【レストラン「ドイツ亭】のキービジュアルを担当しました。デザインはアリヤマデザインストアの有山達也さん、山本祐衣さんです。何卒よろしくお願いします。

レストラン「ドイツ亭」
《劇団民藝+てがみ座公演》
2022年2月3日(木)~12日(土)
紀伊國屋サザンシアター

10 97

『音のかたち』の著者・有山達也さん、写真担当・齋藤圭吾さんと音楽を聴きながら、「いい音」について一緒に考えるイベントです。
レコードや針を取り替えながら音を聴き比べる「針と溝をとっかえひっ会」も開催。
初心者でも、きっとレコードの楽しみに触れられるはず。ご参加お待ちしています!

1 0

有山達也展「音のかたち」最終日に何とか間に合いました!伝説のアンプエンジニアEARのパラヴィチーニ氏、銚子グレイさんに関する特別室展示など、銀座に密度の濃い異空間が表出してました。見逃した方はアマゾンへ!

1 3

10月18日 (金) 19:00~20:30 有山達也+齋藤圭吾+ワタナベケンイチ〈書籍『音のかたち』をどうやってつくったか、はじめのはじめから話してみよう!〉『音のかたち』(リトルモア) 刊行記念 ABC本店 https://t.co/6xeve3ZslX

2 3

クリエイションギャラリーG8「有山達也展『音のかたち』」006

0 0

有山達也展「 音のかたち」
→縞模様のパネルは何かと思ったら、レコードの溝の拡大写真だった。ここに針が触れて音が出るのかと思うと萌える。レコードから音が出る仕組みを説明したパネルもあり。

2 5

【ラジオ出演!】本日18時から放送の「アフター6ジャンクション」(TBSラジオ/パーソナリティ:ライムスター宇多丸さん)に有山達也さんが出演されます。8/27からの展覧会「音のかたち」や9/5全国発売の新刊についてお話しされます。18時台の出演予定。お聞き逃しなく!
https://t.co/05pY4DaArB

3 1

【9/5全国発売】
有山達也/写真・齋藤圭吾『音のかたち』
「いい音」ってなんだろう?
雑誌や書籍のデザイン、アートディレクションで知られる有山達也が、デザイナーならではの視点で「音」の姿について考える!オーディオメーカーや音楽レーベル等を訪ね歩く渾身の取材記。
https://t.co/05pY4DaArB

2 9