//=time() ?>
2014年の作品なんだけど、お気に入りすぎて非売で2018年にぎゃらりぃあと様の有毒少年少女展で展示してもらった中毒ちゃん。過去作品もOKって聞いたので今度の水彩の魔術師展に連れて行こうか真面目に悩んでます。この頃のスキャナじゃ色拾って貰えなかったんだけど、背景のブライトローズが推し色〜🩷
小学2年の頃から好きだったナイトメアビフォアクリスマスからはこの3人(ロックショックバレル)好きです推します。歌も最高。
オイスターボーイの絵本から有毒少年ロイも推します。あんだけ有毒にまみれて平気なのに太陽で一発アウトとかね。いや他のキャラもめっちゃ好きなんだけどね。
「根付く毒」
長い雨に耐え忍んでも綺麗なままではいられない。
毒を持つ花を調べてたら紫陽花が出てきたので、ずっと温めてきた構図を描きました。
花言葉は移り気、冷淡など
#有毒少年少女
大阪のぎゃらりぃ あとさんで開催中の #有毒少年少女 に参加してます。土日どちらかで在廊できるといいな
1枚目の「狼殺し」には7つの毒が入っています。話すと長いのでpixivFUNBOXの無料記事にまとめました。
pixivFANBOXで「狼殺し」毒の解説を公開しました! #pixivFANBOX https://t.co/icFHhCxKBh
「成長する毒」
大人の望む理想を身に纏い、自分の欲(毒)は卵に閉じ込めて。
その毒はいつか羽化させるために。
全体像は展示が終わったらあげる予定です
#有毒少年少女
🌿今後の予定🌿
5/5 コミティア124 G28a
5/13 Pico.ミニ原画展inデザインフェスタ
5/16~5/28 有毒少年少女展(ぎゃらりぃあと)
6/13~6/25 嗜眠病院展(ぎゃらりぃあと)