学パロ千にベスト着てほしいし、あさゲ先輩に恋する年下純情科学少年(初恋)の有線イヤホンはんぶんこを目撃するモブになりたいオタクの声です

43 326

Tシャツ図案😸…有線派ですがなにか?

3 71

有線イヤホンの距離

87 337

有線巻いたドラムは重いので男性兵士が背負って1個、荷車で3個。発表した時は「ウィッチの無駄遣いでは?」と言われたわけだが。こいつらのやってる事自体がかなり異常ですから。>RT

4 20

機関銃は12㎏もあるし、弾薬箱も空っぽなら軽いが弾詰めたら10㎏超えるらしい。兵器とは重いのだ。なお小口径砲やその弾薬、有線とかこんなにいっぱい運ぶのは普通の人間にはムリダナ(・×・)

4 6

ビグザム全体図 大小合わせて10枚の羽を盾にし先端に有線式ファンネルのようなビーム砲を持つ 両肩の兵器はビーム砲にも巨大ビームサーベルにもなる 両足で長い槍を掴んで歩きいざとなるとソレを投げつける 本体中央に大型メガ粒子砲と8つのビーム砲を持つ

20 194


自分が黒にんじんちゃん面白がってるの。「たれ目黒髪くせっ毛そばかす農家」という記号がうちの看板娘と偶然一致するからである。この有線を敷設する戦わない魔女は、戦後故郷の寒村にトラクターを持ち込み農業機械化や新農法導入に尽力して村の英雄になったりで

6 21


ダークエルフの騎兵は極めて快速だが腕力打撃力は他種族に劣る。それを補う為に異なる兵科を同伴させる。問題となるのが速力で劣る砲兵等との協同なのだが。有線通信や伝令に伝書鳩主体の時代にリアルタイム通信可能な無線機を全員携行してるようなもんで。とんでもないぞこれは?

48 123

有線イヤホンkiis
素晴らしい元ネタはリプに

80 1355

ワイヤレスの機器って、充電とか電池交換が必要で手間なのだ…😳

※ だから、できるだけ充電とか電池交換いらない有線の機器をつかってるのだっ😊

36 362

アマチュア無線4級の講習会申し込んだぞオラァ!いきなり来月だぞ!どうなるかなんて全く解らん。土と油さんは配管関係の設備屋なので工場の機械の設置や保守点検はできても電気工事やら電波関係やらは畑違いよく解らん。うちの子は有線無線でトンツーもこなす通信兵のはずなのだが。

9 53

砲兵隊がネウロイの大群が谷を通る事を予測して布陣している。しかし先遣隊ネウロイの攻撃で観測所との有線が断線。必死で復旧を試みる砲兵を尻目に馬鹿みたいな量の有線担いだウィッチが短時間で再敷設してしまう。谷で逃げ場を失ったネウロイは根こそぎ重榴弾砲の餌食に。が自著「トトカラ」である。

2 8


射撃(も一応含んでいるポーズ)
自立稼動砲塔(連装砲ちゃん)と有線式オールレンジ攻撃なのでインチキもいいとこ

31 101

ラニ=Tちゃんズに有線接続を強いられている筆頭AIライノール・グシオンくん 描いて 描いたよ ありがとう

7 48

このシリーズは「とんでもない量の有線を素早く敷設できる通信隊のウィッチ」という漠然とした話なのだが。「でっかいドラッパチを1度に3個持って敷いた」なんて苦労話の出所っておおむね普通科J官だったりするわけで。あと通信兵に関する資料がどこの軍隊も少ない。(右イラスト 御城伸座氏)

34 110

ナデシコ艦内のVRゴーグルは有線だった…?

0 5

【ツバあげ】

有線のときめきを返して

85 407