【お仕事】「じゃぱとら」2月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十五話 古材を使う新しい家づくり2 の挿絵を担当しました。#古民家

1 31

【お仕事】「じゃぱとら」2月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十五話 古材を使う新しい家づくり2 の挿絵を担当しました。#イラストレーション

0 26

【お仕事】「じゃぱとら」1月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十五話 古材を使う新しい家づくり1 の挿絵を担当しました。https://t.co/pLFVyXnwUR

2 21

【お仕事】「じゃぱとら」6月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十三話 古材は宝石1 の挿絵を担当しました。
https://t.co/pLFVyX5nGJ

1 29

【お仕事】「じゃぱとら」6月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十三話 古材は宝石1 の挿絵を担当しました。https://t.co/pLFVyX5nGJ

1 32

【お仕事】「じゃぱとら」5月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十二話 技と心を後世に繋ぐ4 の挿絵を担当しました。岐阜県下呂市にある東林寺天井の昇竜を描きました。#東林寺

0 25

【お仕事】「じゃぱとら」2月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十二話 技と心を後世に繋ぐ1 の挿絵を担当しました。
https://t.co/pLFVyX5nGJ

1 30

おはよう🌿

本日の小ネタ

【葉】の象徴 ⇒ 生きている、自然 etc.

吊られた男の解説では「the tree of sacrifice is living wood, with leaves thereon」=「生贄の木は生きている木であり、上に葉がある」と記されてますね




8 54

【お仕事】「じゃぱとら」12月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十一話 地産地消の木造住宅3 の挿絵を担当しました。鏝絵(こてえという漆喰で作るレリーフ)を描きました。#イラストレーターズ通信
https://t.co/pLFVyXnwUR

1 28

【お仕事】「じゃぱとら」8月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第二十話 新しいふるさと、古民家の宿3 の挿絵を担当しました。北海道の「いしかり漬け」で新年会です。https://t.co/pLFVyX5nGJ

1 27

「木は生きている」第五話 夢を追いかける3/森久美子さん著 の挿絵。3年前くらいに描いたものですが、描き方に試行錯誤していた記憶があります。#恐竜

0 29

【お仕事】「じゃぱとら」4月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十九話 光と風が遊びにくる家3の挿絵を担当しました。 https://t.co/pLFVyX5nGJ 

1 28

【お仕事】「じゃぱとら」3月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十九話 光と風が遊びにくる家2 の挿絵を担当しました。https://t.co/pLFVyX5nGJ

1 14

【お仕事】じゃぱとら2月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十九話 光と風が遊びにくる家1 の挿絵を担当しました。https://t.co/f94bsrHbE1 

2 37

「じゃぱとら」1月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十八話 家づくりは幸せづくり4の挿絵を担当しました。#イラストレーターズ通信

1 22

雑誌「じゃぱとら」11月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十八話 家づくりは幸せづくり2の挿絵を担当しました。#イラストレーターズ通信
https://t.co/f94bsrHbE1

1 24

「じゃぱとら」8月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十七話 自然と共にある家3の挿絵を担当しました。#じゃぱとら

2 34

ジャパトラ9月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十四話 こんな家に住みたい3 の挿絵を担当しました。
 

0 17

ジャパトラ4月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十三話 大工の棟梁を育てる1 の挿絵を担当しました。ひのきの丸太の年輪を数えている幼い主人公です。

0 16

ジャパトラ1月号(住まい教育推進協会)森久美子さんの連載小説「木は生きている」第十二話 地域づくりで恩を返す1の挿絵を担当しました。滋賀の長浜の郷土料理「鯖そうめん」大工さんの現場などでは、鯖缶に直接そうめんを入れて食べるそうです。

1 21