【告知】6月28日に木地雅映子さん作の「ステイホーム」という児童書が発売されます。私は表紙と挿絵を描かせていただきました。紹介記事のリンクを貼ります。どうぞよろしくお願いします。

https://t.co/5d2S5Cy5Uz

57 631

【2022年振り返り③】目立った活動は新刊1冊とKindle1冊。光や風にさえを書き終わってからは溜めていた本などをたくさん読んでいる。
今年読んでよかった本は『スモモの木の啓示』。年越し読書は木地雅映子の新刊になりそう。

2 3

「ボリス雑貨店海展」で“おまけ付”販売中の五十嵐関連本のご紹介①。
「#ねこの小児科医ローベルト」#木地雅映子 作。五十嵐のさし絵たっぷり。夜中にユキの家に来てくれたのは“夜間救急専門小児科医”松田ローベルト先生でした。先生とずっと一緒にいたくなります。詳細→https://t.co/0WMPYmPOg3

76 356

「#ねこの小児科医ローベルト」木地雅映子 作 五十嵐大介 絵https://t.co/0WMPYmPOg3がJBBY選“世界にも紹介したい子供の本”の1冊に。

夜中に苦しんでいる子供を助けに来てくれる“夜間救急専門小児科医”のローベルト先生は、とぼけた口調の猫だけど高い志と熱い心の頼りになるお医者さんなんです。

31 128

「ねこの小児科医ローベルト」発売中!
夜中、子供が急に苦しみだしました。開いてる医者はないし救急車なんて呼んでいいの?いったいどうしたら…!そんな時かけつけてくれるのが夜間救急専門小児科医のローベルト先生なんです!
木地雅映子作 五十嵐大介挿画→ https://t.co/0WMPYmPOg3
さし絵より

30 166

「ねこの小児科医ローベルト」の装丁担当しました!装画はなんと漫画家の五十嵐大介さん!お話もほっこり系のファンタジーで、五十嵐さんのイラストにばっちりはまってます!小学2年生くらいから読めるお話。みなさまぜひ

https://t.co/gO3Hg2ucRe

2 9