木村佳代子さんの🌸が届いた😊
内側から輝いているように美しい✨✨

0 5

アートフェア東京2023より、こころを照らす美しい光を草花や草花を交えたモチーフで映し出した作品たち。順に近藤亜樹さん(ShugoArts)、やましたあつこさん(TAKU SOMETANI GALLERY)、木村佳代子さん(ギャルリーためなが)、三鑰彩音さん(ア・ライトハウス・カナタ)の作品です。

5 24


N050

ギャルリーためなが
https://t.co/eR2Te1WcRU

さん

只々 眺めていた ずっと

どんな言葉で表現してよいのか
必要ないか

黙って
眺めていれば それだけで満足。

勿論
自分の日常で
眺めることが出来るなら

朝 目覚めて
目の前にあるのなら

想像した https://t.co/wOTg4oLLBO

0 2

アートフェア東京で木村佳代子さんの作品を。

艶めかしくて美しい

0 14

木村佳代子さん。油絵。実物を見たかったので感無量。こういった正統派?な絵はアートフェアでは少なく、アクリル板もなかったのでじっくり見れた。ちょっと妖しくて純粋に美しい作品群。

0 1

銀座のギャルリーためながグループ展、木村佳代子さん の内から発光するような花々は壮観、どうやったらこんな絵が描けるのだろうって見つめてきました、8月15日まで。
https://t.co/2VNP5RIGZe

1 11

会期が長かったから
いつも ふらりと伺って、眺め
しあわせな気持ちになっていた

そうか
明日が最終日だから

其々、旅立つ前に眺めに伺いたい

贅沢な眺めだった
眺めながら いろいろなこと考えた

さん

【巴里を魅了する和の九人展】
さん 〜8/14 https://t.co/lZU7QVKOJe

0 5

さん

存在しそうで存在しない花
滴り落ちる 雫みたい

チューリップは 見慣れている筈なのに
木村さんが描かれると妖艶
見惚れる

ずっと眺めていたい
花びらが少し開いているの
さらに好い

美しいな

【巴里を魅了する和の九人展】
さん 〜8/14

1 12

銀座の柳の下から、銀座のオサレ空間にあるギャラリーへ移動。木村佳代子お姉様 の華麗なる世界を堪能。花びら1枚1枚がまるで翼のような美しさ。繊細な色のグラデーション。どの作品も吸い込まれそうになる麗しき世界は、眼福の時間。

2 41

木村佳代子「Oblivion2022-01」145.5x112cm
牡丹をモチーフとした花が画面中央に大きく描かれた作品。
何層にも絵具を塗り重ねることで生まれる下地の深い奥行きは、モチーフをより際立たせており、花びら一枚一枚は命を吹き込まれたように鮮やかで瑞々しさすら感じられる。

13 100

【木村佳代子とトリーバーチ銀座店のコラボ展示】観た。個人の見解。作品説明を読んで。コロナ禍で価値観の転換を私たちは迫られ、実行した。その許容力、遂行力で得た「今」かなと思った。もうコロナ対策やり切った。ハイブランド店に入る機会無いから、どんな服で行くかめっちゃ迷った。

3 57

ということで、木村佳代子さんの作品です。先の投稿の通り、DESIGNARTの一環でトリー バーチ銀座店に展示されています。佳代子さんご自身の工夫とブランドスタッフの協働もあり、お店と作品の空気感のマリアージュは見事です。展示は31日本日まで。

5 35

本日は木村佳代子さん の個展を拝見しました。
いつも素敵な佳代子さん、絵もまた最高にカッコイイ。

木村佳代子展
Oblivion - Obsession 2021
西武池袋本店6階アートギャラリー
7月6日まで
(画像はDMのもの)

16 154

Oblivion-Obsession2021 
木村佳代子展

最高でした。
木村さんのトークも面白くて。

本物を見れる幸せ✨
最高だ✨✨

7 21

木村佳代子さん 個展、堪能してきました。
新作多く、その瑞々しさたるや…!絵の具が生かされているのを感じます。
木村さんのピンクは甘くなくて、なんだかかっこいいのです。

西武池袋本館6階アートギャラリーにて7月6日(火)まで。 https://t.co/2jolvxSi44

1 8

潜んでいた

御自身で見つけて
ひとつだけ。ある

にまた逢えるなんて 嬉しかった😊
美しいな

静寂の中 ソファに腰掛けた
御写真が撮れないのもよいかも
眼に焼きつけようと眺めるから
じっくりと眺めた
御箱に入った可愛らしいサイズも◎

木村佳代子さん

↓ 前回のAFT2021から

1 9

やだ もう どうしよう
ざわざわしている

拝見したい展示が 多過ぎる
困惑するくらい、多い

木村佳代子さんと山ノ内陽介さんを
共に堪能出来る日は?
7/2か3には 新宅加奈子さんと髙木優希さんを

どうしましょうか、
勿論、駆け込むけれど

時間が欲しいなぁって
この頃、思うわけで

0 7

そして木村佳代子さんの個展に。
命、永遠、業、華厳の世界を保ちつつ今回は「忘却」そしてそこからの「生」。今回から(前回から?)画材も変えられて、ご本人と「画材に飽きる(前向きな意味で)ってありますよね」とお話しさせていただきました。こちらも6日まで、横浜から池袋まで電車で一本です https://t.co/4LSrtDDHK0

12 76

様々な チューリップがあって
好みも其々 美しい
先日 TL眺めてて ふと 思った
私やっぱり
木村佳代子さん
描かれるチューリップが好き
唯一無二で☺️

様々な花は
平面の筈なのに立体
惹き込まれてしまう
花弁は 頑なに閉じているようで
蠢きそうな
不思議な感覚になるのよ
好いなぁ

3 16

AFT 2021

木村佳代子さん

       さん
https://t.co/nBqUhbEKWM

どうか 眼をこらして、
見つめて欲しい

どんな言葉を潜ませたのか?

読み取れそうで
読み取れない

謎のまま

次に逢えるのは
いつかしら?

2 14