//=time() ?>
久しぶりにKalafinaのring your bellを聞いたら改めてほんと素敵な歌だと思った。
いつか心が消えて行くなら
せめて声の限り
幸福と絶望を歌いたい
・・・
蒼白い道の上に立ち塞がり
未来へ行く足を止めるのは
君の心だけ
・・・
君へと続いてた道の
君から続いて行く道の
眩しさはきっと消えないから… https://t.co/2Tjn2w4t8L
今日は『#サンゴ の日』 です🌊
珊瑚の宝石言葉は 長寿・幸福 ✨
美しい海と豊かな自然を未来へ残していきたいですね!
そして今日は #侍ジャパン ⚾️
🇯🇵 日本 vs オランダ 🇳🇱 の試合!
頑張れ日本! 応援するぞーっ!📣🔥
本日も皆様、お疲れ様でした✨🍻🎶
レオニミクちゃんは「大丈夫だよ、絶対」という心強さ、モモジャンミクちゃんは「きっと大丈夫!」という未来への希望、ビビバスミクちゃんは「心配ないよ」という信頼感、ダショミクちゃんは「ほらねっ大丈夫!!」という期待、今回のニーゴミクちゃんは「……。」という寄り添いのメッセージです(再掲)
「火の鳥」は手塚先生が描かれる未来への希望がある画風作品と「空気の底」としか言いようが無いコールタールのような暗い画風作品のどちらの要素もある、未来への希望も絶望も味わえる作品なのがとても良いのです。あとアニメ復活編のランプめっちゃいいよね(´∀`*) #わたしと火の鳥 #火の鳥展 https://t.co/6UUDGIM0EU
明日のイベントでは宜しくお願い致します!東5ホールた24b「夏空コントレイル」にてスペースを頂いています
以外、配布物をツリーに繋げていきます
【新刊】
『困惑の橘』
B5/20P/300円
どたばたギャグ本
マコトクンがずっと😱こんな顔をしてます
#今ここより遙か未来へ2025
#ひげの生きる道
さあ 漕ぎ出そう 遥か未来へ
水上都市ヴェネツィア観光に欠かせないゴンドラ
名所は色々ありますがリアルト橋を潜って市場を見渡したり、ため息橋を潜って大切な人との愛を深めるも良し
ゴンドラの操舵手はゴンドリエーレと呼ばれ、時折素敵な歌声を聞かせてくれたりもするそうです
『困惑の橘』
B5/20P/300円
2/9に開催される「今ここより遙か未来へ VR2025」にて配布予定です。
下ネタ強めの全年齢ギャグです。
本文16ページの大部分を困惑するチャンマコが占めています。
わたしの『運命』探してる…♥
赤い糸の先は…
まだ見ぬ未来へと繋がっているー
⊰᯽⊱┈──╌❊╌──┈⊰᯽⊱
❒Xfolio(高画質・ノイズ無し)▷
https://t.co/M9L9LqVAAA
♥表情差分付きです
#イラスト #oc #illustration
#絵柄が好みって人にフォローされたい
刀剣乱舞10周年、誠におめでとうございます。
これまで共に在れたこと
これからも共に在れること
心より嬉しく思います。
これからも、ファンの一人として
物が語り継ぐ 物語たちを
抱きしめ繋ぎ、共に未来へ歩き続けていければ幸いです
🌸