4/7:今日は日中暖かかったので外のプールで泳ぐ。まだ寒いけど外の方が広いのだ。誰もいなかったのに恐らく中国客めっちゃカメラでプール撮っとる。後々本土のSNSとかで「這個胖子麻煩!(このデブ邪魔)」とかテロップ入れられるんやろな…こっちがイライラするわ。
温泉はほぼ無人であった…

0 3

武装エルフらくがき
英国本土防衛時の連合魔術王国兵士

19 165

いきなりですが昔描いたオリジナル漫画を紹介します!8年ぐらい前に本土の雑誌で『出東海記』という中華ファンタジーもののマンガを連載してました!雑誌の廃刊とともに中止して、うやもやにな状態になって今に至る…何等かの機会で皆さんに読んで欲しいです!!

37 143

沖ツラ

アニメも絶賛視聴中。本土と沖縄では色々こんなに違うんだなあと思いました(小並感)喜屋武さんもいいけど、ボクは比嘉さん派です

0 1

警察用歩行祭具...
本土技研 EG-0930甲狗のラフ

14 34

ゆゆゆの本土調査兵団

荒廃してそうだから相応の車両が要るよねーっと妄想した
銀 ランクル(三ノ輪銀生存ij合同に寄稿)
犬吠埼姉妹 ストラトス(未来の勇者部活動合同誌寄稿)

夏凛 シュビムワーゲン(そのうち書きそう)
園子 ケッテンクラート(終末版)

0 1

アルバイト(その1)

人手不足で本土から短期アルバイトを雇ったカコ博士だが…?

47 222


自分でも信じられませんが、なんと72枚でした!!
基本土日しか休みはないのですが、よくもまぁこれだけ描けたと我ながら感心してます笑

36 219

過去(2199)に戻って、フットワークの軽い総統と出会い、わらべ歌になってる茶色い人と言われて本土にやって来た敵の波動砲を硬いボディで受けて戦うというネタで今年も賞をとった2人です…。

7 36

おはようございます!本日10月21日はトラファルガーの海戦が行われた日です。
1805年、ナポレオンはイギリスによる海上封鎖の突破を狙って、英国本土上陸を計画します。しかしネルソン率いる英海軍はフランス・スペイン海軍を壊滅させ、ナポレオンの計画は阻止されました。

51 450

Orlikから1/25スケールの「三式砲戦車ホニⅢ」のペーパークラフトが発売!

インテリア無しなので難易度は低めか?あ~これは是が非でも欲しい~!

三式七糎半戦車砲は実戦ではおよそ距離100mでM4中戦車の正面装甲を貫通できる(側面なら2000mも可)と考えられ本土決戦用に国内の部隊に配備されていた。

2 18


36日目






簡単にラフカラー
平日は寝る前の30分しか絵の時間が取れないわ
パルマR_FA
須田看守

秋の深まりと共に色鮮やかに染まる紅葉を見ながら本土に戻った相談員ちゃんに☺️

22 146

あ ワサンボンガルド、ダレカルリアに本土侵攻されとる

0 0

絶滅危機動物ファイル 28「フクロネコ」
タスマニア島にのみ暮らす水玉模様の有袋類。かつてはオーストラリア本土にもいましたが、外来種のアカギツネに捕食されて絶滅しました。
近年、再導入による本土への復帰計画が進められています。

103 280

フォロワーの皆様っ!おはこんちゃです🐶🐾✨
ついに台風🌀が本土上陸!💦皆様、十分にお気をつけて下さいませ💦
次の絵は気分転換におふざけな絵を描こうかと思ってます…😂w
この絵とは無関係です🐶落書き投下w

「台風🌀うぜー。」

バス運休求む!🐶🐾ww
←え!?

2 39



★私も原作に沿ったお話での再アニメ化を切望熱望しているのでタグお借りしました🙇
本土での小夜ちゃん巡っての婆娑羅バトルやろく紅別離、そして島に行ってから更に色々白熱ヒートアップ面白くなるので是非アニメでも見たい
(※過去絵失礼します)

17 72

すこし前に中国本土の方でアンソロジーにお誘い頂いて、一枚寄稿させていただいておりました(掲載許可取得済み

355 1976

紹介しているのは以下の5冊です。
山田風太郎『戦中派不戦日記』
原田良次『日本大空襲 本土制空基地隊員の日記』
内田百閒『東京焼盡』

1 3

な〜んか
秋葉原(正確には岩本町駅近く)に
キンタコみたいなタコライスの店ができたみたいで

やったぜ!🥹
本土でキンタコぽいの食えるのマジありがてえ〜ぜってーいきたい🥹🙏

19 103

ブルームバロウの統率者やスターター、バンドルに入っている通常基本土地 めっちゃ好みすぎてびっくりした

0 4