//=time() ?>
配信でどういう描き方してるか、何度かご質問をいただいたので、私のイラストの工程をまとめました。
①線画
(ここでベースカラー塗ることあり)
②コントラスト(陰影)と反射光
③前後感を出すための空気感表現
④本塗り
⑤ハイライトと仕上げ
一枚絵と素材用のイラストとで変わります。
今日は肌をひたすら塗って本塗りしあげていきます
ちゃんと言ってなかったですが今回はnikke ラディアントラビット ベイです
クレイちゃんが以前描いていて
ベイちゃんも描きたいと思っていたもので寝させてましたが今回を機に描き始めました
今日はここまで
昨日今日の進捗で線画・下塗り完全終了です
ここから本塗り
ちょっと早い話ですが次回もnikkeです
nikke描きたいキャラ多すぎ🥰
今日はここまで あと髪で塗り終わりです
おかげ様で土日で体調は大分戻りました
今日寝て明日の仕事には支障でないくらいに
今週はフル出勤なのであまりやれないかもですが
残りもわずかなので問題ないでしょう
本塗は拘りは特にないですが割と明暗度は昔からはっきり差が出る傾向にあります
今日は2時間しかできませんでした
無事に下塗りは塗り残しもおわり
さっそく本塗入っていきます
明日はもうちょいやれるかな
明日も早いし来週はほとんど描けないのでやれるときに頑張ります
今日はここまで
下塗りおわり!本塗りに入っていきます
これとシークレット2枚を平行しようかな
1枚は情報解禁するとステラブレードのeveを
前からnikkeでコラボ来ることもしっていたので考えていました まずは構図じゃな
もう一つは作品自体お楽しみにですが今季のアニメです
仮色置き。
この時の色味がちょっとノスタルジー感強めに感じた(初オリ曲なのに懐かしさ丸出しは……となった)ので、本塗りはまがみやみの赤と対比するように水色を青緑に寄せたんだけど、今見るとこっちも良いな……。
#禍味やみ