つい懐かしさにかまけて「吹雪の中のマリア」を視聴してしまった…マリアちゃんは幼い頃も成長しても可愛らしい…(成長と言っても14歳だけどw

1977年1月16日放送。作画監督は荒木伸吾さん。動画に若き日の本橋秀之さんのお名前が…(もうメカ原画は手掛けられていたかも。

13 44

サンライズチャンネル・12月10日(土曜日)
PM8:00ヨリ配信
『銀河漂流バイファム』
15話『衝撃!!異星人が残した意外なメッセージ』
脚本・伊藤恒久さん/演出・関田修さん/横山裕一郎(神田武幸)さん/作画・本橋秀之さん・長岡康史さん他 https://t.co/kIjtWo6EIA より

13 43



作画監督 姫野美智さん

タクマの表情が白眉

自分より先にリサを慰める秀人を見たタクマ

『秀人のやつ…』←台詞

「俺より先か、やるなアイツ」な顔しています👍
原画は姫野さん、本橋秀之さんのどちらかです

2 15

毎週木曜日更新、『銀河漂流バイファム』
今週サンライズチャンネル配信は
13話『射撃訓練開始!?恐怖の宇宙戦闘初体験!!』
並木敏さん脚本、西村純二さん絵コンテ、谷川史郎さん演出、本橋秀之さん作画。

46 136

今週、23日、木曜日20:00配信は
銀河漂流バイファム
第5話『憧れの操縦席 ラウンドバーニアン始動』
星山博之さん脚本、関田修さん演出、西村純二さん絵コンテ、本橋秀之さん作画。
なぜ、こんな戦争が起きたのか、問いただすクレーク博士に地球軍側の意外な回答が…

42 108

今週、16日、木曜日20:00配信は
銀河漂流バイファム
第4話『ベルウィク軌道へ!地上基地応答なし』
伊東恒久さん脚本、奥田誠治さん絵コンテ、本橋秀之さん作画(原画)、横山健次さん原画。
いよいよ子供達13人が揃い、地上に降り立ちます。

165 430

横山光輝先生の「マーズ」って3度アニメ化されてたんですね、2度目までは知っていたけど3度目のアニメは知らなかった。
六神ロボと2度目のマーズはキャラデザを同じ本橋秀之さんがやっておられて六神ロボの頃は荒木プロ出身の色合いが強く残り、2度目は前年の28号FXの名残があり全然違っていて面白い

10 30




確かに、カムイの母は来留間静江っぽい。本橋秀之さん、意識したようですね。

1 1

大ベテラン、本橋秀之さんにインタビューしてきました。

■アニメ「ゲッターロボ アーク」はあえて泥臭いキャラで! ベテランアニメーター本橋秀之が、ロボット物の熱い息吹を令和の今に伝える【アニメ業界ウォッチング第81回】 - アキバ総研 https://t.co/v6xEtoFBBS

10 10

「六神合体ゴッドマーズ」放送記念日
地球編で変更されたロゼの新コスチュームはタイツ着用になってその筋の方々をやや落胆させたのだが、その後発売されたLDボックスの本橋秀之さんのジャケ画では生足で彩色されているのだ。

24 64

そりゃあ、本橋秀之さんの神絵ですもの♡
アカネちゃんが見つからなかった……(泣) https://t.co/8mTyQdjMgK

1 2

ずいぶん前に描いたブンドル長官
背景を直してマーグとの二枚絵にしました☺️
本橋秀之さんの2トップキャラです😊👍✨




51 162

どうもありがとうございます☺️🙏✨
本橋秀之さんのキャラデザはとてもはっきりしているので、美形ながらも凛々しい感じが、綺麗かつカッコいいんですよね🙂
今回はオリジナルに近付けるよう頑張って作業してみました🙋😊♪
あと若干ながら修正(右眉)しましたので、添付させて頂きます☺️🙏✨

2 4