8/17は柳原良平さんご生誕の日です。
ご存知アンクルトリス生みの親、"トリスを飲んでハワイに行こう”のコピーを考えた同僚山口瞳さん原作「江分利満氏の優雅な生活」で映画劇中アニメーションを担当。実はテレビドラマもあり、オープニングアニメ担当。主役は杉浦直樹さん、”柳原”役で名古屋章さん。

78 293


拝見しました

サスペンス映画の良作。画面のブレやぼやけの多用が人間の心の不可解さを表してる

精神鑑定員役の杉浦直樹の終始不安でおぼろげな表情が印象に残る

誰も救わない法律やシステムなんていらない。自分のした事に向き合う事が自分や周りの人を救うのではないだろうか

0 50

映画ファン 昭和34年5月号 新人スタア紹介『松竹のホープ 明日の太陽たち』/右から千之赫子さん、九条映子さん、十朱幸代さん、杉浦直樹さん、山本豊三さん、富永ユキさん、津川雅彦さん、花の本寿さん、桑野みゆきさん、松本錦四郎さん、北条喜久さん、朝海圭子さん

33 82

【10月18日といえば!②】

『恋する時間です』〔NTV〕
放送開始(1986〈昭和61〉年)記念日!!😛😏🥰















2 3

ちなみに、昔の邦画は株取引が重要キーとなっていることが多い。
我が偏愛映画『二匹の牝犬』(1964、渡辺祐介監督)もまさに株映画(杉浦直樹が株屋、小川真由美が風俗で稼いだ金で株を買う)。映像を確認したら、「旧東京証券取引所」と、現在も残っている「日証館」(S3年 横河工務店)がチラッと。

8 22