なぜか手が杉浦茂っぽくなってしまった。

12 27

オソロスは紫のイメージ ('A`)
体の模様がハートマークなのでピンクからの連想ですな。

1 0

杉浦茂の猿飛佐助はリメイク版が存在することをツイートしておく
①代表作とされる1953年のオリジナル版
②〜④1969年のリメイク版
佐助や十勇士のデザインは変わってないけど忍術の表現が、、、

0 2

杉浦茂先生風・珍獣ヤーダと神官ポーを。

14 41

杉浦茂先生とベティちゃんみたいな絵柄でY2Kなイラストは描けないか挑戦した形跡があります。

3 43

杉浦茂先生生誕115年なので例のシーンをそれっぽい絵柄と台詞でアレしてみる

0 0

杉浦茂版「仁義なき戦い広島死闘編 」

「ワシら いつでも 腹ペコよぉ~」
博徒大友組の朗らかな歌声が響く
名作だ(嘘です)

12 57

急に杉浦茂のマンガを読みたくなり、Kindleで出ていることを知り購入。

0 1

◎本日、11月8日は「#信楽たぬきの日」です。

『平成狸合戦ぽんぽこ』では4種類のタヌキを描き分けています。

1.日常的な姿の「信楽ぶり」
2.杉浦茂の漫画をモチーフにした「杉浦ダヌキ」
3.浮かれた気分のときの姿が「ぽんぽこダヌキ」
4.動物の姿を写実的に描いた「本狸」の4種類です

28 326

杉浦茂→勝川克志→福島鉄平という日本のマンガ的デフォルメキャラの遺伝子が継承されてる感じがあって、面白いですね。<放課後ひみつクラブ

5 12

杉浦茂版 仁義ない戦い広島死闘編

9 72

井内蛙介(いのなかのかえるのすけ)はすげえ名前だなぁw
杉浦茂の漫画に出てきそうな名前だわ!
コロッケ五えんのすけみたいな…

0 1

左上の角のキャラは杉浦茂先生の猿飛佐助では無いですか?子供の頃好きで何回も繰り返し読んだ記憶があります。発想がキテレツすぎてどんな先生だったんでしょうね。

2 6

【せっしゃでござる📷👁】
Kindleで桑田次郎先生の初期作品と杉浦茂先生を読んじゃったもんだからもう大ハッスル。あの頃のゆるさはたまらないなあ。
       

2 16

気を抜くとすぐ杉浦茂先生めいた何かを描きたがる癖があり略(学生5⃣)

0 2

杉浦茂先生風にしたかったミン

0 6

杉浦茂か高橋留美子と思ったけど赤塚不二夫という理解でよろしいか

1 2

桜井弘明監督の作品に受け継げれし杉浦茂マンガの独特の指ポーズ🤟🤘

4 2

杉浦茂版『仁義なき戦い 広島死闘編』

63 219