東亜国内航空の初期塗装のYS-11をリアルに描きたいのに画力もトレースする画像もなく。苦肉の策で模型購入→スマホ撮影→クリスタでトレース。模型のトレースでどの程度のものが描けるのかがわかって、経験として楽しめました。無名なのでここまで内情を明かしてしまってもいいっしょ(笑)

0 2

昭和って言ったらやっぱり日本エアシステム(JAS)と東亜国内航空(TDA)ですわんw

12 22

この飛行機知っている人、もうあまりいないかも・・ 東亜国内航空 デハビランドDH114-1B タウロン

2 2

東亜国内航空の前身、東亜航空のビーチクラフトC-18S。同航空ではC-18Sを1957年から1969年まで使用した。戦後日本のローカル航空を地味ながら支えた機体のひとつ。JA5033 「なんぷう号」

1 2