紙芝居を通して自然を大切にする気持ちを学ぶ授業~東京学芸大学附属小金井小学校 11/19日に実施
東京学芸大学附属小金井小学校は京都のスタジオとオンラインで繋ぎ、プロの俳優による紙芝居上演を通して、自然環境を大切にする気持ち ...https://t.co/PefZXPLHul

1 1

B類美術科1年企画まであと「7日」となりました!!
ということで7のカウントダウンです!!
カウントダウンが面白いですよね🤣

0 5

B類美術科1年企画まであと「15日」となりました!!
ということで15のカウントダウンです!!
猫がお好きなのでしょうか🐱模様の中にうまく数字が溶け込んでますね!

1 4

〜公演情報〜

失恋演劇部
作:穂村一彦()
演:東京学芸大学附属国際中等教育学校演劇部

9/26 城西地区大会Bブロック@日大二高

穂村一彦様の脚本をお借りして、「失恋演劇部」を上演します。
残念ながら今年も無観客上演となりましたが、精一杯頑張ってきます✊🏻✨

本番まであと2日!!

8 22

今日はついに入学式だもえ!東京学芸大学の新入生の皆さん、そして新2年生の皆さん、ご入学おめでとうだもえ🌸

ボクは皆さんを大大大歓迎するもえ!


5 12

【定期告知】

実際のゼミは対面式ではなくネット等になるかもしれませんが、自主ゼミの案内です。

昭和〜現代までの近現代文学や、映画、漫画、アニメなどの物語を幅広く扱ってゆきます。

興味ある方は、
https://t.co/jsjESBLPqB
より、連絡ください。



5 4

実際のゼミは対面式ではなくネット等になるかもしれませんが、自主ゼミの案内です。

昭和〜現代までの近現代文学や、映画、漫画、アニメなどの物語を幅広く扱ってゆきます。

興味ある方は、
https://t.co/jsjESBLPqB
より、連絡ください。



5 3

常松 大純
https://t.co/FmuiW0PQMW

行動美術展
美術学科卒業
行動展・行動美術賞('74新人賞,'78会友賞)
金属造形作家展
ヘンリームーア大賞展 ジャコモ・マンズ-特別優秀賞受賞
ヘンリー・ムーア大賞展 マケット入選

【主な作品】


0 1

シェア歓迎【1月5日まで受付中!】
「成人式用の支度が😔」とお悩みの方、当会にお声掛けください。
小人数のボランティアで行いますので、できることに限りはありますが、コーディネートのご相談から、中古振袖の貸し出し、お支度(先着2名)まで承ります。

11 10

「紙版画でつくる、ワクワクいきものオリンピック」大学生と美術館で楽しい夏休みを過ごそう! https://t.co/49LwhZeTAc  

2 9

「紙版画でつくる、ワクワクいきものオリンピック」大学生と美術館で楽しい夏休みを過ごそう! https://t.co/49LwhZeTAc  

10 16

【超高精細ギャラリー】土日美術系受験科 更新しました!
東京学芸大学 中等教育教員養成課程 B類美術専攻 合格者作品 2017年度 推薦入試再現【石膏デッサン】
https://t.co/U3CO8iKBHP
筑波大学 芸術専門学群 デザイン専攻 2017年度入試合格者作品【構成デッサン】
https://t.co/2x0cGdTRZN

0 2

折部やすなの中の人は東京学芸大学(国立)卒。ほんとは優秀だがおバカキャラを演じるというこのギャップに良さみを感じる

0 0

学園祭ツアー③
東京学芸大学「小金井祭」
アナログとハイテクの融和。
射的や輪投げの縁日ブースがあると思ったらラズパイやスクラッチのプログラミング教室があったりで。
教育の未来はとっても明るいぞ!
ステキなアーティストさん、みっけ(^_^;)

0 1

チェンマイ・ラーチャパット大学
美術学科-東京学芸大学 美術科
美術交流展
5/28 14:30-17:00
5/29-31 9:00-18:00
場所:東京学芸大学 芸術館1,2F
【入場無料】

12 16

【ワークショップのお知らせ】
羽生さんや藤井さんの活躍で話題の将棋界。その実態とは?!

将棋の世界で活躍する学芸大学の学生からお話を聞いたり、実際に将棋をさしたりします。

●日時 4月16日(月) 18:00-20:00
●場所 東京学芸大学附属図書館1階
ラーニングコモンズ (324)

6 10

春から東京学芸大学に入学する皆さん初めまして!学芸幻想郷研究会、通称学幻研です!
こちらは東方projectの二次創作などをしているサークルです!東方が好き、興味がある、二次創作してみたいという方は、4月のお花見・活動にぜひ1度ご参加ください!詳しくはチラシで!

13 14