衣装紹介③舞灯籠
「1つの灯火は儚くとも、集まれば多くの人々を照らす光となる」男女共に前面が白、背面が紺の切り返しで、全員の気持ちが揃って初めて本来の魅力が伝わる衣装。曲の印象に合った淡い色が使われている。背面は夜空に浮かぶ光をイメージ。


7 95

『CONDUCTOR “東京花火大祭 -EDOMODE- after party”』2018年8月11日(土)22時~ 渋谷 Contactで開催。CONDUCTORと東京花火大祭 -EDOMODE- のアフターパーティを同時開催。Der Dritte Raum、Joyhauser、Maurice Fultonなどが出演。https://t.co/4aPXsILkM2

2 2

\史上初❗歌舞伎と花火のコラボも/

お台場で「東京花火大祭2018」が開催決定!約12,000発、子どもがプログラミングした花火も打ち上げへ
https://t.co/w5ZpBPRgp3

21 41